
さつまいも豊作😄
試し掘りから早いもので3週間たってようやく涼しくもなってきたので、残りの芋掘り。
どんな感じかなーと不安も抱えつつ掘り始めると、最初から結構デカいのが出てきた。試し掘りは小ぶりなヤツばかりだったので、素直にうれしい😄
小ぶりでも紅はるからしい、甘さと食感はあったので、この大きさなら美味しい焼き芋になるのは間違いなーし🍠🍠🍠
良く育ってくれました。

芋掘りの勢いのまま、畑の手入れ。パプリカはまだ実がついているので、もうしばらく育てるけど、花が落ちまくってる株もあり、とうもろこしやきゅうりも栄養不足感が強かった(追肥とかしてないし、何と言ってもこの場所は初シーズン)ので、買ってきた発酵鶏糞を混ぜて、地力をつけようと。
少し寝かせてから、レタスとか秋冬野菜を始めようと思います。日当たりがあまり良くないのが、どうなるかねー。