魔法のキッチン✷菌を味方に変える
最近のありきたりの免疫力の話ではありますが、
このコロナウイルスの存在によって、人々の価値観が問われてきました。
なんとなく口にしたくないこのコロナウイルス問題、なんだか政治について語るのを躊躇してしまう事と似ています。
今回は、見えないものと闘っている私達という観点から、この見えないものに、見えないもので立ち向かう事を考えました。
先日、淡路島で農業をされている先生との会話の中で、土の中に住む救世主の話がありました。私たちが共存している菌です。
闘うという言葉をよく耳にします。
闘うという言葉が好きではありません。
なぜ戦うのでしょう。
敵だからなのでしょうか?
敵を殺してしまっても、また敵は現れます。
敵を作るのは自分ではないのか、
ずっと戦い続けるのか、それとも共存していくのか。
できないと思うのはなぜでしょうか?
そのできない理由を考えてみたら、その大半は人間が作り出したもの。
人間が作り出したものは、変えられるのではないでしょうか?
敵を味方に変える、これが先生の魔法です。
私達を守ってくれている菌の声を聞き、先生は届けてくれています。
良い菌の住みやすい、育ちやすい環境を考えて、
菌と共存できる自分を作りませんか?
今回お伝えした、菌のお話ですが、
詳しくはこちらのリンクからお読み頂けます。
https://instagram.com/kei.awajiisland_artemis?utm_medium=copy_link
私達の暮らしに役立つ情報が沢山発信されています。
そんな先生のご尽力にいつも感謝しています。
ありがとうございます、ラブ🧙💓