マガジンのカバー画像

【体験談】通信制高校や不登校についての話

5
子どもが特殊な状況になり、通信制高校に進学。現在も不登校の下の子の進学先を探しているところです。通信制高校や不登校関連ののnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもが病気で不登校に。でも待っていたのは思いもしない未来だった

実はこの話、書くつもりはありませんでした。 でも、やっぱり書こうと思ったきっかけは、同じ…

叶井ゆき
8か月前
64

「生存確認」と言われることがない、学校教育になってほしい

 子どもが学校に行けなくなると、先生が「生存確認」に訪ねてくる。年度が変わり、先生が変わっ…

叶井ゆき
5か月前
47

子育ては「見守る」が実は一番むずかしい

人それぞれ、子育ての悩みってあると思うのですが、実は前を歩く子どもを後ろからそっと見守る…

叶井ゆき
4か月前
62

【体験談】普通の学校に近いタイプの通信制高校の保護者相談ってどんな感じ?

一番最初に見学をしたのは、義務教育と同じスタイルに近い通信制高校。この学校は家から通いや…

150
叶井ゆき
3か月前
13

【体験談】通信制高校の選び方

現在、私には中学生、高校生、大学生の子どもがいます。 大学生の子どもは中学時代に病気にな…

叶井ゆき
4か月前
33