「理想のボードゲームを作りたい!コストを抑えつつ楽しむ私のDIYゲーム制作術」

こんにちは!今回は、趣味でやっているボードゲーム制作を「WHY(なぜ)」「WHAT(何を)」「HOW(どうやって)」の3つに分けて整理してみました。ボードゲームって楽しいけど、意外と高かったり、好みのものが見つからなかったりしませんか?私は「それなら自分で作っちゃおう!」とDIYに挑戦しています。それでは、どうして自作を始めたのか、そして具体的な作り方についてご紹介しますね。

WHY(なぜボードゲーム制作をするのか?)

ボードゲームを自作し始めたきっかけは、最初はただ「ボードゲームって高いな…」と思ったから。気軽に遊べるように、まずは無料で公開されているプリント&プレイのゲームで試してみたんです。自分で作ると、「これ、もっとこうだったらいいのに!」ってどんどん改良したくなって、気づけば自分だけのゲームを作りたいって気持ちが芽生えました!

さらに、自分好みのメカニクスや要素を詰め込んだゲームは「私のための最高のゲーム」になるので、やりがいも抜群!「好きなことを自分で作って楽しむ」っていうのが、今の私の目標です。

WHAT(何を作りたいのか?)

私が目指しているのは、「自分が本当に遊びたい!」と思えるゲームを作ること。例えば、好きなゲームから「この部分が好き!」と思える要素を少しずつ取り入れつつ、没入感を出すためにアートワークにもこだわっていきたいです。

イメージとしては、いろいろなボードゲームの「おいしいところ」を詰め込んだ、私だけの「特別なボードゲーム」を作りたいですね。これは、作っている時間自体もすごく楽しいんです。

HOW(どうやって制作するのか?)

さて、ここからは具体的な制作プロセスをご紹介します!
1. アイデア出し:遊びたいメカニクスについて考え続けます。実は寝る前や朝起きたときにアイデアが浮かぶことが多いんです。
2. デザイン準備:他のボードゲームのデザインを参考にして、アートワークを考えます。オリジナル感を大事にしつつ、素敵なデザインに仕上げたい!
3. ルールとメカニクス作成:文章化したアイデアからデザインを起こし、何度もテストプレイを重ねてバランスを調整します。
4. プロトタイプの完成:最終的に要素を5つまでに絞って、バランスの良い完成品にします。ここで外部の人にもテストプレイしてもらい、フィードバックを受け取ります。
5. アートワーク作成と仕上げ:完成したゲームはPDF化して、プリントアウトできるようにまとめます。
6. プロモーションと販売:もし自分以外の人にも楽しんでもらえそうなゲームになったら、boothにアップロードして販売します。Twitterで告知するのも忘れずに!

まとめ

私にとってのWHYは、「コストを抑えつつ、自分の理想のゲームを形にして楽しむ」こと。WHATは「自分が遊びたい要素を詰め込んだボードゲーム制作」。そしてHOWは、アイデア出しからプロモーションまでの具体的な手順。ボードゲーム制作を通じて、日常にちょっとした楽しみが増えたらいいなって思います!

ボードゲーム制作に興味がある方や、同じ趣味を持っている方と、これからもアイデアや情報をシェアしていきたいです!

いいなと思ったら応援しよう!