【日本一周石垣島編part3】
この日はゲストハウスをチェックアウトし、一緒に行った友人のホテルに泊めてもらうため、向かいました。
ちょうど地元のサーダーアンダーギー屋を見つけて買いました^ ^
1つ60円なり〜安い‼️
揚げたてのアツアツは美味しいですね♡
さよこの店
0980-83-6088
沖縄県石垣市字登野城170
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001012/
その後は仲間と合流し、出場する石垣島トライアスロンのバイクコースの下見をしてきました🚴♀️
途中、海沿いのカフェに寄り、ご当地食材を使ったオリジナルジュースを飲みました🍹
僕はジンジャージュースを飲みました🥤
すごく濃厚な擦りたての生姜とほんのりと甘いハチミツの爽やかな味わいでした🐝
そして、スイムコースの試泳してきました🏊♀️
すっごく海が綺麗で透き通っており、底のサンゴまでしっかり見れます🐚
約30分ほど泳ぎ、コンビニでマルちゃん製の「沖縄そば」のカップ麺をいただき、トライアスロンの受付&選手説明会に出席しました。
カップ麺もあっさり味で夜食で食べてももたれない感じがします🍜
トライアスロン受付会場にはあの、ホリエモンこと堀江貴文氏の姿もありました(笑)
そして、夜はトライアスロン前日の決起集会をチームで開催🍺
『うさぎ屋』という沖縄生ライブが楽しめる居酒屋でした🏮
「芋けんぴ」みたいな芋を揚げたカリカリして少し香ばしい料理🍠
手が止まりません😝
「もずくソーメン」
普通はもずく酢として食べるのだが、石垣島では薬味を入れた麺つゆに付けて食べます‼️マジ驚き‼️
普通に美味い😋今度、作ってみようと思います
そして、楽しみの生ライブ
ノリのいい沖縄民謡とともに、太鼓なども登場して、楽しい賑わいと共に乾杯をし、客を飲ませる、踊る、これが沖縄なんですよね〜d(^_^o)
そして、明日の本番があるので悪酔いしない程度まで飲んで準備にそなえるため、解散しました🍶
まだ飲みに行ったメンバーもいたが💧💧
ということとで大会前日を締めくくります
つづく
イイね👍と思ったら支援してね↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/133124