春キャベツの酢漬け
ごきげんよう、柚木ロマです。
春キャベツの美味しい季節ですね!
春キャベツはご存じのとおり、柔らかい食感と甘味が特徴の巻きのゆるい明るい黄緑色のキャベツです。
キャベツのカロリーは23kcal/100gで糖質は1.3g/100g だそうです。
美味しく食べたい春キャベツ!
材料
・春キャベツ 1玉
・塩 キャベツの重量の0.7 ~1.0%
・日の出「便利なお酢糖質ゼロ」 適量
作り方
1 キャベツを細かく刻む
2 塩をしてよく揉む
3 重石をして一時間ほど放置する
4 キャベツから出た水分をよく絞って保存容器に入れる
5 お酢をヒタヒタになるまで注いで、キャベツの表面を軽く押して全体をお酢につける
6 一晩おけば完成。だけど、一時間から三時間くらい経過したらそれなりに食べられるよ☆
作るときのポイント
・キャベツを刻むときは菜切包丁があるとめちゃ便利。
・キャベツは半分に割って芯を取り除いてからまな板の上に天地逆さまにおいて断面を削るように切ると細く細かく切れる。
・塩揉みはボウルに入れて揉んでもいいし、ビニール袋に入れて袋ごしに揉んでもよい。私はボウルにいれてビニール手袋を装備してワシャワシャと揉んでます。
・重石はダイエットで使わなくなったダンベルとかそのへんの重りを使ってる。ビニール袋に入れて揉んだ場合はビニール袋ごとボウルに入れて、重りをドサッと置いとけばオッケー!
・キャベツ水分を絞るのは手でギューってやってる。よく絞ったほうがいいのは確かだけど、塩分少なめにしている場合にはそこまでガッツリ絞らなくてもいい。
塩の量ですが、おすすめの分量は0.8%。
薄味に慣れてない人は1%から徐々に減らしてください。
0.7%はかなり薄くて美味しいと感じる下限ギリギリを攻めているって感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681217500740-3svxanjbkX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681217524227-xXmF6zEuqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681217564247-FppVr5agEy.jpg?width=1200)
簡単で低カロリーだからやってみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![柚木ロマ&カニロク](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116794862/profile_ee56b3e2708551df0e459844c1614651.jpg?width=600&crop=1:1,smart)