![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116857591/rectangle_large_type_2_cf70c6056efc28642c76f72f7d2a0e64.png?width=1200)
ダイアベティスぅ?~糖尿患者のリアルな呟き
糖尿病という呼称が【尿】とつくから、
ちょっとね( ˘•ω•˘ )
って事から「変わるんだって!」とは聞いてた。
「ダイアベティス」
( •᷄ὤ•᷅)なんだそれ
なんかもっとわかりやすいやつでいいよ。
なんていうの?
インスリン○○症 とか。
呼称に「尿」が入るって
まあ確かに尿に糖が漏れでることだけど
私個人の糖尿加減をいいますと・・・
糖が尿に出る数値にまで値しないんだが~腑に落ちないまま2ヶ月に1回の外来に行ってます✋
糖尿病で尿に糖が漏れ出すのは、血糖値が、およそ170mg/dL以上になってから。食後でも基準値140mg/dLを大きく超えないと、尿に糖は出ないので早期診断には、血糖検査が必須です。
糖尿病でなくても尿に糖が出ること(腎性尿糖)もありますから、必ず医療機関で検査を受けましょう。
糖尿病呼称にダイアベティス提案 英語名の候補、協会が方針固める(共同通信) https://u.lin.ee/M8tdOoH