
糖尿発覚のプロローグ~喉の乾きと大量の飴
思い起こせば2022年の夏
やたら水や飴を仕事中に摂っていた記憶がある。
職場の休憩室の冷凍庫に
コンビニで買った氷を買い置きし、
ステンレスタンブラーに入れて
冷たい水を日に2Lは飲んでいただろう。
「水は1日2Lは飲んでも大丈夫」
確かに水分を摂ることは
制限がない限り何ら問題ない。
ただ仕事中に飴も欲していて、
1粒舐め終わるとまた1つと口に運ぶのだ。
私の仕事はデスクワーク。
頭は使う内容、脳🧠の栄養は糖分だ。
ただ、思い起こせば異常だと思う。
それ以外での糖質といえば、
本来日常的に甘いものを欲する事が少なく、たまにケーキを食べる事があっても月1程度、チョコレートなら糖質を抑えた系など、気をつけていた部分はあった。
「糖尿」と診断される前の食生活についてはまた別で綴るとしよう。
ただひたすら喉の乾きと飴を舐めていた夏。
飲んだのは水以外にお茶類と
サッパリしたものを身体は欲した。