![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100975216/rectangle_large_type_2_96d28cf0583101dc85671bdebb7572db.png?width=1200)
糖尿発覚~あぁ、お湯って気持ちいぃなぁ~の巻
一般病棟に移って2日目あたりから
看護師さんの提案で「シャワー」を浴びる事が許可されました✨️
というのも床ずれちゃんを毎日キレイに洗ってワセリン塗ってというケアの一環だったりします。
救急ではベッドの上で髪を洗ってもらったり、温かいウェットペーパーで身体を拭いたりなんだりとか、床ずれちゃんのケアなどしてもらってました。
湯船はコロナ禍という事もあって稼働していなかったのですが、毎日シャワー浴びれるだけ、嬉しいぃいい✨️
点滴箇所をビニールカバーで保護して、腰からのドレーンはもちろん、排液バッグは腰より高くない位置に置いて浴びるという、なかなか面倒なスタイルであるものの、身体が洗える喜びの方が勝ったものでした。
久々に風呂場の鏡で見た自分の身体はなんだか中途半端に痩せて、特に二の腕は皮が余って振袖タルンタルン。
痩せたなぁ~
と喜びよりも病的
患者感満載でショックでした。