![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158439251/rectangle_large_type_2_3c44aadad456f60fdd9027f3bf81e108.png?width=1200)
TCG Card Shop Simulatorが面白くてたまらん!
こんばんは!ゆずぴです。
今日は最近ハマっているゲームのお話です。
ゲームの紹介
TCG Card Shop SimulatorはSteamで発売しているゲームです。
レビューは圧倒的好評!
定価は1,500円、日本語対応。
早期アクセスのゲームです。
有名な配信者さんが続々とプレイしていますので、見る機会もあるかもしれませんね。
ゲームは、カジュアルめなカードショップ経営ゲームで、Supermarket Simulatorのフォロワーゲームになります。
TCGを全く知らなくても楽しめるのがすごい
ゆずぴはTCGについては本当に何も知りません!
カードゲームはほとんどやったことなくて、紙のカードで遊んだこともありません。
遊戯王のアニメを一部見たことあるかなぐらい。
だけど、このゲーム、なんと楽しめちゃいます。
専門用語を知らなくても楽しめます。
そこもすごいよね!
あと、日本語訳がしっかりしていて、簡単なチュートリアルもあるので、経営ゲームをあまりやったことがない人でも入りやすいかと思います。
経営要素は、普通の経営ゲームに比べるとすごくカジュアル!
ざっくり言うと、商品の値段決めて、レジの会計して、商品の仕入れして、お金がだんだん増えていったら、棚を買って商品置いてさらにお金を増やしていく、くらいです!
実は経営ゲーム苦手なんですが(大好きだけど苦手)、要素がこれくらいしかないみたいなもんなので、楽しめてます!
見どころはやはり”ガチャ”
「ガチャは悪い文明」とはよく言いますが、本当にそうですよね~
ガチャって沼だよね~
ですがなんと!このゲームは最初に1,500円払うだけでいつまででもガチャが楽しめちゃいます。
いわゆる「パック剥き」と言われるもの?です。
これが、仕入れする資金さえあれば、いつまでもやれちゃいます!
カードのパックを仕入れて、1枚ずつ開封していくんですね~~
カードにはそれぞれレア度があるので、レア度が高ければ高いほど、カードの価値が上がっていきます。
ノーマル→初版(白枠)→シルバー→ゴールド→EX→枠なし(名前忘れました)という感じでレア度が上がっていって、それぞれのレア度別にプラスでホログラムつき(フラッシュ)があるので、合計12種類のレア度があります!
一番レア度が高いのは、枠なしフラッシュということですね。
中には1枚100万円を超えるカードもあるらしい…
そんなん…出るまで無限にやっちゃうじゃん…ッ!!!
ちなみに、剥いて出てきたカードは、棚に置いて販売することができます。
ちゃんと経費で剥いてるから!売るから!
個人的お楽しみ要素
![](https://assets.st-note.com/img/1729256983-Yl5icdsZya8eHxSOomrhEzQ7.jpg?width=1200)
レジの会計をするんですが(のちにバイトくんを雇って自動化も可能)
やっぱこの大量に商品を購入してくれた瞬間も楽しい!
太客ゥ!って言いながらやってます。
会計はクリック長押しで商品をスキャンして、現金またはクレジットカードで支払いしてもらって、おつりがあれば渡すだけでOK。
これもまた楽しくて…レジ作業も結構好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729257124-SA2RH7ntvVoMTEU4ug6h0Ldx.jpg?width=1200)
そしてやっぱりTCGなので、プレイテーブルを置けるんですよね!
そこでお客さんがカードゲームをプレイしてくれるんです。
これめっちゃ良くないですか?!
実際のカードショップにもプレイテーブルありますよね。
何か本当に自分の店でお客さんがプレイしているの見ていると感動!
そして満席になるとめっちゃ嬉しい!
ちゃんと悔しそうにしたり、ガッツポーズしたりするんですよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1729257231-PZw6svhTVNqlnezrE0bOUfoL.jpg?width=1200)
あとはお店のレイアウトが自由なのもいい!
棚やプレイテーブルは、自分の好きなように設置できます。
お客さんの動線を考えて棚を置いてみたり、テーブルだけ寄せてみたり、人それぞれ様々な店内になります。性格も出ますw
他の人の店内配置が結構参考になったりもするので、配信や動画も見たりするのも楽しいよ!
というわけで
最近ドはまりしているゲームの話でした。
約2週間で40時間弱プレイしています。楽しいねェ!
ちょっとプレイしすぎて頭痛くなっちゃうので、最近はアレクサにタイマーしてもらっていますw
お求めやすい価格ですので、気になる方はぜひ!
頻繁にアプデがされていて、どんどん要素も増えています。
楽しいよ~
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆずぴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110851449/profile_5b16ab68e71b01263d3a7a2c345b407f.png?width=600&crop=1:1,smart)