見出し画像

2/19 パンモーニングと二郎系ラーメン


7時ごろ起床。

本当は6時ごろに起きて朝早くから近所のパン屋へモーニングを食べに行きたかったのだけれど、また寝不足でアラームに気が付かなかった。

それでもまあまあ早起きできたので出かける準備をしていると、悲しいわけでもないのに急に涙が溢れてきた。

明日から入院して出産を控えているのでホルモンバランスが崩れているのかも。
もしくは夫と一緒に2人きりで過ごせる日がこれで最後だと思って切なくなったのかも。

夫も寄り添って一緒に泣いてくれた。
大丈夫だよ、頑張ろうね、ありがとうね、と手を握ってハグをした。



パンモーニング

今日は赤ちゃんが産まれたらしばらく出来ないであろうことをしたかった。

パン屋でゆっくり朝ごはん、それから二郎系ラーメンを食べに行くこと。

まずはパン屋へ行き、好きなパンを選んでゆっくり過ごした。

大好きなパンをチョイス

夫と話しながらゆっくり過ごすことが出来て嬉しい。

途中、祖母から電話がかかってきて、「この間は変なこと言ってごめんね」と謝罪の連絡をくれた。(詳しくはこちらの記事で)


いったん家に帰り、お昼寝タイム。



二郎系ラーメン

二郎系ラーメンは一度だけ食べたことがあった。
そんなに大喰らいではないので、いつも頼むのは小さいサイズで、ヤサイアブラニンニクは少なめ。

今回も小さいサイズをチョイス。

めちゃくちゃ美味しかった


スープがとっても美味しくて、麺もスープがよく絡まって美味しかった。

お腹いっぱいになって家に帰ろうとしたけど、甘いものが食べたくなってメロンパンのお店に行き、美味しいメロンパンとクイニーアマンを購入して帰宅。小麦だらけの日。



メロンパンと紅ほっぺ


帰ってからは台湾で購入した凍頂烏龍茶を入れてメロンパンを食べた。

母親が苺を買ってわざわざ家に届けに来てくれたので、それも一緒に食べた。

大きいメロンパン
あま〜い紅ほっぺ


美味しかった〜



入院前の作り置き


明日から入院なので、冷蔵庫の整理も兼ねて作り置きを作った。

・牛皿
・豚と大根の煮物
・ほうれん草おひたし
・きゅうりキムチ

ホワイトボードに書かないと夫が気付けないので


入院した日の翌日から促進剤を入れて分娩を進めるのだけれど、なんとなくまだまだ産まれてこない気がしている。

もしかしたらいったん帰らされるかもしれないなあと思いながら、周りにも期待させないように伝えておいた。
気長にこの子のタイミングを待ちたいと思う。


おわり

いいなと思ったら応援しよう!