見出し画像

【埼玉のパワスポ】神々しいエネルギーが溢れる三峯神社と謎の結界


三峯神社に行った理由

2024年3月に埼玉県にある三峯神社に行きました。

日光東照宮かと思うほど立派なお社

麒麟の川島さんが今のような帯番組のMCをするようになるかなり前に「相方だけが売れて暇な時に先輩に連れて行ってもらってから運気が上がった」とテレビで話しているのを見て気になった神社。
ここ数年の彼の活躍を見て、絶対行きたいとなりました。
しかしいかんせん遠い。
札幌在住の私はなかなか重い腰が上がらなかった。

でも2024年は辰年でした。
さらには、その前の辰年に、三峯神社拝殿に、突如龍の顔が浮き上がっていたとネットで見て以来、どうせ行くなら辰年がいいと思い、とうとう重い腰を上げました。

かなり遠いけれど東京から特急とバスを乗り継ぎ行ってきました。
伊勢神宮や出雲大社などとはまた違う独特の神々しいオーラがすごかった。
そんな三峯神社をご紹介します^_^

↓三峯神社までの行程はこちらでアップしています(無料の記事)↓

この下の有料の部分では役小角の時代からあるかもしれない結界のことなどが書かれています。
よかったら読んでみてね^_^

高尾山と三峯は繋がっている?

私は高尾山が大好きです。
いえ、高尾山の天狗焼きが好きなのかもしれません。

なのでこの旅でも高尾山に登りました。その翌日、前日の登山の疲れもなんのその、朝4時から起きて三峰神社へと向かいました。

ここから先は

5,851字 / 31画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?