
「介護施設の魅力は何ですか?」介護施設の経験12年介護福祉士が介護施設のメリットをズバリお答えします
人と関わりが多い=学べることが多い
世間の介護施設で働く介護士の印象は
「大変!」
と呼ばれても仕方のない仕事内容かもしれません。
介護施設を経験したからこそ
・介護未経験
・介護系でない大学卒
・人見知りの陰キャ
の私は頑張れてなかったです。
介護施設で働くことが介護未経験でも取り組めるやすい職場である理由についてまとめました。
よかったらご覧なって下さい。
基本、ノースキルでも学べるようになっている

介護施設のいいところは
「未経験であっても研修があり、介護で必要なスキルを学べる」
事です。
・先輩から教わり、何回か仕事についてくれる事ができる
・研修、資格取得に積極的である
から比較的ノースキルでも学べる環境はあります。
とは言え、介護未経験は苦労が沢山あると覚悟した方がいいです。
介護の高い施設だと
・身体介護が多いと介護技術を身につける量が多くなりがち
・一人で現場回る事があり、数々の出来事に困惑しがち
になります。
なので、できるだけ介護度の低い介護施設がいいです。
私自身、苦労したことを並べると数多くありましたが、そういう経験があるからこそ大体のことは困らずに働く事ができてます。
多職種と関わり、学ぶチャンスが多い!

・多職種がいるからこそ意見交換、困った時に相談ができる
・人それぞれの得意な事が違い、人それぞれの良さを学べる
・一人で介護するわけじゃないので、安心できる
事がメリットです。
自分じゃ気がつかないところに目を向けられることができます。
逆にいうと人間関係が良くしないとなかなか苦しいです。
一人でなく、チームで働くので、チームワークは基本と言えます。
・人の違いに共感ができる
・人の意見を素直に聞ける
と働きやすく、成長しやすいです。
人見知りが克服できるかもしれない!?

私は初対面の人と話す時、
「何を話せばいいか」
「この話を振るといけないかもしれない」
と色々考え込んでしまい、話し下手になる人見知りのタイプです。
学校では社交的ではないにしろ部活動では喋ってました。
そういう人は介護施設で働く方がもしかしたらうまくいくかもしれません。
介護施設で働くと利用者様とスタッフ必ずと言っていいほど顔合わせますので、馴染み深い関係になりやすいです。
環境に慣れれば緊張が少なくなり、自然と話せるようになるかと思います。
人見知りの陰キャでしたが、人並みくらいのコミュニケーションを身につけ、介護のリーダーをやってました。
多くの入居者様を関わり、実生活に活かせる

介護施設は沢山の入居者様と関わるので人生歴・既往歴を知り、
・生き方の参考になる
・薬や病気に詳しくなる
・入居者が多いほど介護技術を学べる
・家庭で介護が必要となっても困ることはなくなる
といったメリットがあります。
こういった事ができるのは介護士くらいかもしれません。
行事などのイベント毎を学ぶ事ができる

施設は四季の行事、イベント毎に力を入れています。
四季の行事やイベントを経験することで
・実生活に活かせる
・四季の過ごし方を学べる
事ができます。
家庭で学ぶことが少ない方にはいい経験になるかもしれません。
まとめ

合う合わないという相性がはっきりしている仕事なので
・介護施設毎の特徴
・何をメインにしている介護施設
といった点をしっかり調べ、自分に合う仕事かどうか調べることをお勧めします。
介護にまつわる記事をこれからも書きますので、よかったらご覧なってください。
いいなと思ったら応援しよう!
