
グループ展「花奏~kanade~花のシンフォニー」終了しました。

昨日、宝塚市の「花屋つくし」さんで開催されていた
グループ展「花奏~kanade~花のシンフォニー」が
無事に終了しました。
お越しくださった方々に感謝いたします。
場所を提供してくださった「花屋つくし」さん、
ご一緒してくださった3人のアーティストの
皆さまにも感謝いたします。
絵は原画でご覧いただくのが一番嬉しいのですが、
私自身も遠方まで見に行くことは少なく、
出かけるのも無理のないスケジュールで
行動していますので、多くの方に見ていただく
というのはなかなか難しいことと思っています。
それでも、ご覧くださる方には、ひとときでも
ほっとする時間が持てたり、心に何かを感じて
感覚だけでも持ち帰っていただけるように、
これからも描くことに取り組んでいきたいと
思います。
他にもやりたいことがいろいろありますが。
こんな主婦でも1日30時間ぐらいあったら
いいのにとか、ショートスリーパーになりたい
とか思ってしまいます。
画像が暗めですが、こちらの作品を展示させて
いただいていました。


こちらでもご覧くださり、ありがとうございます。
私は子供は産んだことはないですが、
作品を子供というほどではなくても、
自分から産み出された存在だと思う一方、
自分とまた違う存在だと思ったりもします。
誰かに興味を持たれる持たれないにかかわらず、
創作する面白さってあると思います。
文章を書くこともまたそうであると思います。
鑑賞したり創作したりする中で、自分の
考えかたや感覚が変化してきましたし、
変化を促す要因はそれだけではないですが
物事は続けていくほどに、面白くなっていく
ものだと思います。私はまだまだですけれど。
7年ほど前に健康上の理由で、もう先は長くないかも
と思っていた時期もありましたが、今はまだ
ありそうな気がしています。
コロナ禍を経験して大きな気づきがあったので
生き伸びてよかったと思います。
なんかグループ展と関係ないことも書いて
しまいました。