![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12580561/rectangle_large_type_2_d659053fac51e41e35596e1d73d43874.jpeg?width=1200)
人事の悩み相談、本気で聞きます
「人の可能性・価値を最大限に引き出す」、「人が最大限の力を発揮できる組織づくりをする」
私が今まで仕事をする中で、何よりも大事にしてきた自分のミッションです。
メディアで取り上げて頂いたり、全国を講演で回る中で、いろんな声を聞きました。
「とても感銘を受けて、明日からやってみよう!という勇気が湧いてきました!」
一番多く聞く声です。思いが熱量が伝わって、毎回とても嬉しいのです。
しかし、数ヶ月後に再び会って話を聞くと、顔が曇っています。
「やる気はあったのです。実際に動いてみました。でも、孤軍奮闘で、誰も助けてくれず、心が折れてしまいました。結局人も組織も変えることはできませんでした…」
こういう声を経営者の方や人事の方から聞きます。
話を聞く中で、諦め、悔しさ、苦しさ、もどかしさがヒシヒシと伝わってきます。
「自分にできることなら何かしたい!話を聞くだけでもいい」
そう思っています。
人と組織の関係を少しでもより良くして、人の領域から組織の力を高めることができる。それができたら本望です。
人事の悩み相談、本気で聞きます
経営者の方でも、人事の方でも、それ以外でも。
会社の規模も業種も、場所も、これまでの経験も実績も、悩みがまとまっていてもいなくても構いません。
人や組織に関する悩み相談を受け付けます。対面でもオンラインでもテキストでも可能なので、お気軽にご連絡ください。