![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118496580/rectangle_large_type_2_feb6da704bce4313410562200ab046a7.png?width=1200)
矢印を内側に向けて
おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
矢印を内向きにして数日過ごしてみました。
そんなこんなしているうちにも時間はドンドコ進んでいくもので、昨日10/9(祝)にCLOUD9初となるオーディション開催のお知らせを発表しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118494604/picture_pc_3453cac4c7388271f9fe839269cb6e12.png?width=1200)
まあまあ厳しめの条件かなあと思っていたのですが、昨日一日でバババッとご連絡がありました。
出会いや想いが交わって、何かしらのきっかけになれば嬉しいなあと思っています。
このタイミングでオーディション開催の情報を発表したこと、ちょうど内向きに矢印を向けて自己について考えてみたこと、こういうのはきっといろいろ重なっていて、よくわからないところで繋がっていて、別々じゃなしに共通項があるのだと踏んで見た方がいいんだと思います。経験則です。
じゃあこれも関係あるのかなーという、昨夜ふと思ったことも書き記しておきます。
合理的に動きすぎている気がする最近。
なんかこう、意図があったり意味があったり、そういうものに重きを置きすぎている気がします。
なんとなくとか、非効率とか、そういうものを意味や言葉の枠に嵌め込まずに置いとく、みたいなのが足りてない感じがします。
無い解像度を上げようとすると、どこかに無理が生じて、やった感で満たされたり、できたことにしてしまいがちなのかもしれません。
在るがまま、ありのまま、素直に見つめて、万物に丁寧に優しく接していきたいです。
あ…そうか、
もうちょっと、自分に優しくか?
どうなんだろう。
まあでも自分が満たされてないと人に何かとかできないもんなあ…。
そんなこんなを考えつつ、
脚本を書きつつ、
症状の有無の変化が激しい耳を労りつつ、
ときどき肩の力を抜いていきます。
最近スイッチ入りっぱなしかもしれないな。
スイッチ切れたらいいなあ…。
最後ほんまの独り言みたいになっちゃいましたが、そんなこんなで紆余曲折ありながら今日も生きています。
読んでくださってありがとうございます。
令和5年10月10日【協和音】今日生きた僕らの明日が今よりも1ミリ平和でありますように。
* お し ら せ *
■1000字プロフィール
■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!
■劇団CLOUD9阪神連続公演『七日目の朝』トートバッグ販売中‼️
お買い求めはコチラ↓
■小沢の出没情報🥷
★2023年11月25日(土)-26日(日)
花観小屋 第2回公演「スイートピー」
@ムーブファクトリー(大阪市,中崎町
#舞台監督
▶︎劇場さんにご縁を繋いでいただいて
★2023年12月10日(日)
@ウイングフィールド(大阪市)
#舞台監督
▶︎後輩全力サポートのため
★2023年12月15日(金)-17日(日)
@ステージプラス(大阪市,天王寺)
#舞台監督
▶︎新しいご縁が生まれて
★2024年3月21日(木)-25日(月)
劇団CLOUD9第8回公演
『透明な月を見上げて』(仮)
@??
#脚本 #演出 #舞台監督
■ stand.fmで配信中
#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #演劇 #小劇場演劇 #小劇場 #関西小劇場 #エッセイ #日記 #CLOUD9 #劇団CLOUD9
いいなと思ったら応援しよう!
![小沢佑太|劇団CLOUD9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168178033/profile_9af878aeb2dbbb05fd40d0090f019b1f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)