
【ズボラ飯レシピ】タンパク質が摂れる!たまゴマささみサラダ【備忘録】
さいきんSNSを眺めては、美味しそうなレシピ投稿を保存する日々。
その中でも目に留まったサラダのレシピがありました。
夜ご飯、鍋が続き、ちょうど久しぶりに鍋ではない何かが食べたくなったので、たまごとゴマ、水菜とささみをつかったサラダをつくってみました。
📝おおよそレシピ
今回は以下のレシピを参考に作りました。
@pokkefufu_recipe レシピはこちら🌷↓ \超人気シリーズ最新作/ ˗ˋ たまゴマささみサラダ ˊ˗ なんと1600万回再生された 大人気シリーズの最新作🫰🏻 今回も野菜とたんぱく質が 一度にとれる最高のひと皿に🥗 子どもも大人も喜ぶこと 間違いなしの【超オススメ】 ボリュームサラダ😊✨ ✏️材料 ●ささみ 3本 ●みずな 1株 ●ゆで卵(半熟) 2個 ◎すり胡麻 大さじ2 ◎マヨネーズ 大さじ1 ◎砂糖 大さじ1 ◎ごま油 小さじ1 ◎味噌 小さじ1 ◎醤油 小さじ2 ◎かつお節 1パック 🍳作り方 ①鍋に水500mlと 塩小さじ2、酒大さじ1、 ささみを入れ火をつける。 沸騰後、弱火で5分茹で火を止め フタをして冷ましておく ②◎とゆで卵をボールに入れ混ぜる ③ボールに裂いた①と 3〜4cm幅に切った水菜を入れ よく和えたら完成! ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ぽっけ夫婦です💃🕺 ここまで読んでくれてありがとう❣️ ˗ˋ 思わず作りたくなる ˊ˗ 『家族が喜ぶ10分ごはん』を日々発信中📢 いつでも作れるように 【セーブ】しておくと便利👏🏻 【いいね♡】で応援してね! 【コメント】喜んでお返事してます🫶🏻 お気軽に✨ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ #10分レシピ #ラクうまレシピ #簡単レシピ #おうちごはん #こどもごはん #サラダ #サラダレシピ #ささみ #水菜 #卵 #cooking #egg #salad
♬ Athletic Meet "Heaven and Hell" (No Introduction) - Shinonome
以下、おおよその作り方です。
具材はこちら。
ささみ(3本)
水菜(1株)
ゆで卵(2個)
ゆで卵は事前に作っておきましょう。
当日中に食べるなら半熟ゆで卵でもいいと思いますが、日を跨ぐ可能性があるなら固ゆでで作った方が安心かも。わたしは固ゆででつくりました。
ドレッシング(タレ)の材料はこちら。
すり胡麻(大さじ2)
マヨネーズ(大さじ1)
ごま油(小さじ1)
味噌(小さじ1)
醤油(小さじ2)
かつお節(1パック)
参考レシピではドレッシングに砂糖を使っていますが、今回は砂糖不使用でつくってみました。
それでは作り方のご紹介です。
①ささみ茹で
鍋に水500ml、塩小さじ2、酒大さじ1、ささみ3本を入れて火にかけます。

沸騰後、弱火で5分茹でた後、火を止めフタをして冷ましておきます。
冷めるまで時間がかかり、ささみを手で触れないので、できるだけ早めにつくっておくことをおすすめします。
(わたしは自然に冷ますことをあきらめ、途中からアルミホイルに包み保冷剤をあてて冷ましました。)
②ドレッシングづくり
ドレッシングの材料すべてとゆで卵を混ぜます。

ゆで卵は混ぜる過程でいい感じに割りましょう。

こんな感じ。もうこれだけでも美味しいです。(待ちきれず味見した)
③ささみと水菜とドレッシングを和える
裂いたささみと食べやすいサイズ(3~4cm程度)に切った水菜を入れよく和えます。

④完成!

いい感じに全体が混ざれば完成です。
タンパク質がしっかり摂れる上に、すごく美味しかったです☺︎
これはリピートしたい。
ささみの代わりにツナ缶、水菜の代わりに豆苗とかでも美味しいと思う。
あと、このドレッシングが優秀で、いろんなサラダに合いそうです。
ドレッシング、いつも買ってきても消費しきれず困ることが多かったし、これからサラダのドレッシングはこのレシピでつくろうかな。
工程も少なくかんたんに作れるので、食卓の一品にいかがでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
