![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135480905/rectangle_large_type_2_1f58892f22941a93e478a1f8d8787d8a.jpeg?width=1200)
中国、杭州の西湖に行ってきました
先週、中国語の先生に誘ってもらい、一緒に上海のお隣の杭州のユネスコ世界遺産の西湖という所に行ってきました。
龍井茶(ロンジンチャ)の産地です🌿
![](https://assets.st-note.com/img/1711900967470-pLHt6xWB2X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711709836809-QzVeVHBIHu.jpg?width=1200)
はじめて高速鉄道に乗りました♪
上海虹橋駅から杭州東駅まで約1時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711813124811-mS1a2andXv.jpg?width=1200)
西湖はちらっと駅から乗った観光バスの窓から見て、そのままバスで西湖周辺の観光地の飛来峰と永福寺に行くことにしました。
飛来峰は、石灰岩で出来た高さ168メートルの山で、自然の岩に仏像が彫られている磨崖仏が300体以上ある場所です。
飛来峰の山の中は洞窟になっていて、洞窟の中にも磨崖仏があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1711902517897-zC6ieT6KKK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711902921452-ojV9t1zDMT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711903221979-jxF3RVvTHa.jpg?width=1200)
この日の太陽は、パステルカラーの虹色できれいな光でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711903665420-LmlRegJjxg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711903800728-NOlgi0OXBr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711903869249-KwC14xKj4W.jpg?width=1200)
木の根っこ?と一緒に写真を撮りたくなって、先生に撮ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712161900299-uF925zvPzJ.jpg?width=1200)
このエリアには1600年以上の歴史があるお寺がいくつもあるのですが、その1つの永福寺に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712162722943-qAbQ3nNWSn.jpg?width=1200)
お寺の中の茶畑🌿
僧侶の方やボランティアの方がお茶つみをされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712163240463-iDiUtJlBIt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712163658369-EGrnLybFkx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712163827844-dNjOxGshhp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712163866006-6CYPqu1kr8.jpg?width=1200)
お寺の中のお茶屋さんで休憩~
![](https://assets.st-note.com/img/1712163393854-RRBExC7lDl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712163967940-tU5IEWPEze.jpg?width=1200)
龍井茶(ロンジンチャ)を飲みました。
ほのかな甘い香りと味。あまりにおいしすぎて、あ~おいしい~という言葉が何度も口からこぼれ落ちてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712164421723-eaVe4tBFsP.jpg?width=1200)
直接グラスに茶葉を入れてお湯を注いで飲みます。
草木やたくさんのお花に囲まれて、心地いい春のそよ風の中、おいしいお茶を飲んで、いっぱいおしゃべりして、幸せな時間を過ごしました。
その後、また飛来峰に戻って飛来峰の頂上に登りました。
最近運動不足だったので、けっこうキツかったです。次の日の夜に筋肉痛になりました😅(遅)
![](https://assets.st-note.com/img/1712164902131-pwTV09O0VN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712164924791-s0W1IIzC6I.jpg?width=1200)
頂上は大きな石がいっぱいでした。特に景色がいいわけでもなかったので、登らなくてもよかったかも(笑)
とっても楽しいお出かけでした。
今日から中国は晴明節のお休みです。家族みんなでご先祖さまのお墓の掃除や修復をして、ご加護と平安を祈る日だそうです。日本のお盆みたいな感じ?
今の日本人の多くは普段神社に行って拝みますが、一番護ってくれているのはご先祖さまなので、まずはご先祖さまに手を合わせて感謝した方がいいと思っています。
わかりやすく言うと、神社の神様は町会長のおじさんのようなもので、地域の子供たちを大きく見守ってくれていますが、おじいちゃんおばあちゃんが自分の孫を見守る熱量は町会長のおじさんとは比べようがないほど大きいです。
ご先祖さまと繋がりが深くなると、ご加護だけでなく人や出来事のご縁も強力になるのでおすすめです😊