![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160664068/rectangle_large_type_2_058f42cb9fe0f6535403f68e6e576a22.png?width=1200)
元気をくれたのは友達と2ちゃん
休職してそろそろ1ヶ月になります。
仕事を休んで2週間くらいの頃は、元気が戻ってきていることを感じていて活動もできていたのですが、ここ最近は調子悪い日が多く。
波があるのか、ただ暇だから余計なことを考えてしまうのか…
夜ぐるぐると考え事をして眠れなくなったり、朝起きることができなかったり、体からどうも活力が湧いてこない感じ。
自信もない、元気もない、脳が自動的に嫌なことばかり考えてしまう日々でした。
これはちょっとやばいかもと思い、昨日、友達に連絡。
ずっと誰にも連絡したくない気持ちが続いていたけど、「この友達なら連絡できそう」という人になんとかLINEをすることにしました。
(文面もすごい悩んだし、やっぱり迷惑かな、やめとこうかなとかめっちゃ考えた)
そしたらすぐに返信をくれました。うれしかった。
何ラリーかやりとりして、「元気出てきたらどっか出かけようか!」とも言ってくれました。更にうれしかった。
ほんのちょっとのやりとりで、パワーをもらえました。
こんな些細なやりとりでも元気がもらえるんだって、ちょっとびっくりもしました。
ありがとう。
私はやっぱり誰かに頼らないと生きていけないな、と痛感しました。
それと、元気をもらえた出来事がもうひとつ。
今日の朝、ベッドから起き上がれなくてうだうだとYouTubeを見ていたのですが、何気なく流し見していた2ちゃんの感動スレ動画で、思わず大号泣してしまいました。
癌で余命宣告を受けたスレ主とスレ民とのやりとりをまとめた動画なのですが、スレ民が主を励ます姿はもちろん、主が誰よりもみんなのことを励まし、声をかけ、勇気づけてくれる姿にものすごく感動しました。
顔も名前も声もわからないネットの匿名掲示板、だけどひとつひとつの言葉に、人間の心のあたたかさを感じました。
2ちゃんっていいイメージがあまりなかったけど、匿名で言葉だけがまっすぐ届くからこそ、ひとりひとりのあたたかい気持ちや言葉があれば、すごくあたたかい空間になるんだなと思いました。
主さんの人柄がすてきで、人に与える人だからこそ、そんな空間になったんだとも思います。
見ていくにつれて、自分自身の心もあたたかくなっていることを感じました。
動画を見終わったあと、最近あった孤独感は消えて、とても心が満たされていることに気付きました。
最近の自分を振り返ってみると、ひとりぼっち、頼れる人なんかいない、自分ひとりで解決していかないといけない、頼りたくない、と思い詰めていました。
でも違う。
昨日連絡した友達のように、弱っているときに連絡してくれる人がいる。私を応援してくれている人がいる。わかろうとしてくれる人がいる。主さんみたいに、ずっとずっと励ましてくれる人がいる。noteを見てくださる人だっている。
みんな同じ命や心を持っていて、みんなつながっている。
日々の中でただ見落としてしまっていただけで、私は全然孤独じゃなかったんだな、と気付きました。
なんでこんなことが分からなかったんだろう、と少し恥ずかしい気持ちにもなります。
たぶん、弱い自分のままでは怖かったから、鎧をつけてかっこつけて世界に背中向けて、ふてくされていただけだったのかもしれません。
今は、恥ずかしくても情けなくてもいいから、やりたいことはやって、言いたいことは言って、人や周りの環境に感謝して、死ぬまで精いっぱい生きたい、と心の底から感じています。
きっとまたネガティブになって、鬱モードに入ってしまうことはあると思う。
でも、自分はずっとそうなので、劇的に変わるという期待もしていない。
別にそれでいいと思います。
それが自分だから。
少しずつ少しずつ進んで、時々立ち止まりながら、ちゃんと生きていればそれでいい。
その上、笑えていたらもう最高です。
すごく元気をもらえた日。
朝から泣きすぎちゃって目が腫れているから、出かけるのはやめにして、お家であたたかいココアでも飲んで過ごそうかな。
焦らずゆっくり休もうと思います。