見出し画像

謝ることって、許すことの強要

「謝ることって、許すことの強要」

どこかのSNSで見かけた。

妙に腑に落ちた。

私、ずっと謝ってた。

それって自分が思っているよりタチが悪い。

元彼に、よく言われていた。

「ごめんよりありがとうがいいな。」

確かにそうだ、
ありがとうは感謝そのままだけど、
ごめんなさいはその言葉の中に「許して」を包含している。

これを毎回言われていたらいちいちウザイ。


わたし、いつも自分のせいにしていた。

自分が常に悪いと思っていた。

だから謝った。

でもよく考えれば、
それは許してほしい、わたしは悪くないよと認めて欲しい、という気持ちの裏返しだった。

だから、
わたしは意識して謝らないようにしている

自分が悪くて、謝らなきゃいけないときに謝らないようにしている訳では無い。

何かの拍子にハッと謝らなきゃ!という強迫観念を無くすための、【あやまらない】だ。

わたしの場合だが、他人に無理やり悪くないと認めさせる確認行為が謝るってことだ。

そんな自己肯定感の低い癖、やめてしまえたらいい。

改善すればいいけれど。

いいなと思ったら応援しよう!