![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11044256/rectangle_large_type_2_8372ab1f47039ff5950be065fae222dd.png?width=1200)
わりと晴れ女らしい
たまーに、自分は晴れ女!とか雨男!と言う人がいる。
私は体感的にどちらでもないかなーと思っていた。
そんなとき、友達から雨女指数が測れるアプリを紹介してもらった。
雨女指数がわかるアプリ「rainy」
位置情報と気象データから、ある人物に対する降水量を計算し、雨女指数をだす。雨女度合いは7段階に分けられる。他のユーザーのランキングなども見ることができる。
SUPER SUNNY
わたしは、雨女指数が低い方から2番目の「SUPER SUNNY」だった。
今まで自分自身晴れ女か雨女かを考えたことはなかったのだが、この結果から晴女ということがわかった。
データの組み合わせ
多くの人がスマートフォンを持ち歩く時代になり、細かな行動データが取れるようになった。
今回利用されている位置情報はもちろん、どのようなことを検索しているかという情報やどんなことを発信しているかというアウトプットの情報などがある。
これらの情報をうまく組み合わせることで、面白いプロダクトや便利なプロダクトが生まれる。rainyは気象データと行動データをうまく組み合わせているのでおもしろい。また、デザインがかわいいところも魅力である。
#言語化 #大学生 #好きなもの #ことば #ゆるり #週1投稿 #考え事 #思考 #日記 #日常 #アプリ #紹介 #データ
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12046597/profile_0793b688bc39a7fd7b0adc43dc81d9a1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)