今朝の見通しの話
(2022.5.13の自分ツイートまとめです)
見通しの話。
・いつも11時ごろに家を出るけど今日は10時に出たかった。
・起きたら9時。低気圧と雨予報で絶不調。休みたくなる。
・とりあえず15分後にアラームして寝る。
・アラームで目覚める。15分追加。
・寝てたら着信が入る。話す。まだ半じゃない。迷う。
→
→
・寝落ちる。半のアラームで起きる。行きたくない。寝てたいと悶える。
・怒りながら起きる。一人なので汚い言葉を羅列する。ベッドを蹴る。
・平常心になる。
・身支度。
・時間を見る。ご飯は外でさっと食べようと決める。
・荷物を詰める。
・時間を見る。水筒2本が作れると判断する。作る。
→
→
・忘れ物がないか簡単に確認する。
・時間を見る。予定のバスに間に合うとわかる。向かう。
おまけ
・近所の人たちに挨拶して歩く。ご年配の方々ニッコニコ。この土地でのんびり暮らすための秘訣だと思う。
おわり!(続きました)
見通しの話。おまけ2。9時より前の時間帯。
・5時に夫と共に起きて夫の身支度を手伝う。私は絶不調。幻覚幻聴もキツい。
・着替えを出し、朝ごはんを準備し、水筒を作る。
・「今日は弁当は作れない」と伝える。顔面蒼白なので夫も理解する。
・お昼代を渡す。
・布団に入る。目を閉じて横になる。
→
→
・夫が靴を履くタイミングで起きて見送りの声かけをする。
・食事なしで朝の薬を飲む。最優先と判断した。痛み止めも飲んでおいた。
・アラームを9時にセットして横になる。
・今日の朝のやるべきことと出る時間を考える。
・寝る。
・最初のツイートに進む。
終わり!
-----
初めまして。以前二ヶ月ほどnoteを書いてましたが今回新しく復活です。
初めましての方も再びましての方もよろしくお願いします。