今日は呑みの日/#おうち居酒屋やってみた
明日はお休みという日の夜はたいてい「呑みの日」になる。
こちら先日のひとこま。
昔はこれにフライドポテトとチヂミなんかがついていた。
今はこのくらいで満足できる。
なんだったら付け合わせの大根おろしが妙に嬉しかったりする。
もちろん〆もラーメンじゃなくてお茶漬け。
呑む方もビールロング缶からの日本酒2合みたいな呑み方してたっけ。
今はロング缶一本でほどよく気持ちよくなれる。
昔の私を知っているツレアイには笑われるほどだ。
歳を重ねて食べ方も呑み方も変わってきて、それに合わせて、おうち居酒屋の雰囲気も変わってきた。
そのうちもっとしっとりと小鉢と小ビールみたいになるのだろうか。
自分たちの今に合わせたおうち居酒屋が、なによりも居心地がよい。
どんなおしゃれなおいしいお店よりくつろげる場所。
次の開店はいつになるかな。
楽しみだ。
いいなと思ったら応援しよう!
何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。
いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。