風水のおかげか偶然か
2カ月程前、玄関の掃除ついでにインテリアを変更しようと思い色々調べていました。
そこで知ったのが風水的に良いとされる玄関のレイアウト内容。
風水的に良いってことは、当然清潔感もあるので一旦参考にしてみようと思い早速導入してみました。
内容は沢山あったのでいきなり全ては無理でしたが、とりあえず以下の内容を意識したり、買って置いてみたりしました。
玄関入って左側に鏡を設置
観葉植物を置く
下駄箱の中をキレイにする
お香を焚く
鍵置きを金色の入れ物に変更
靴は出しっぱなしにしない
床に物を置かない
玄関を小まめに掃除する
それまでは捨てる予定のダンボールが玄関の半分を占めていることも多く、そこまで意識して掃除もしていませんでしたが、やっぱり玄関がキレイだと気持ちが良いですね。
そこから波及してトイレ掃除をマメにしたり、その他部屋の掃除や断捨離を実行していくようになりました。
もともと物は多くないのですが、それでも使っていない物や読んでいない本などは溜まっていくものです。
現在進行系ですが、その辺りもどんどんメルカリで売ったりしながら減らしていっています。
そうしているとなんとなく、「運が良い…」と思うことが増えてきたような気がします。
例えばこんな感じの内容です。
住んでいる賃貸(築30年以上)の外壁工事&塗装工事が開始
古いお風呂の改修工事が開始
ぼんやりと欲しいと思っていたものがカタログギフトで貰えた
オーブンレンジが大特価で買えた
高単価案件がこちらからの営業無しで舞い込んできた
既存案件の依頼量が増加した
玄関からスタートして、家の中も変えはじめてから1カ月程の間で立て続けに起きましたので、「玄関キレイにしたおかげかも…」などと考えてしまったりもします。
まぁ実際、工事関連は前々から決まっていたはずなので関係はないでしょう。
その他についても、偶然と言えるような内容でもありますが…
それでも単純に家の中がスッキリすることは、それだけで気分が良くなることは事実です。
そういった気分の変化が、何かしら良い方向に影響しているのかなとぼんやりと考えたりしています。
因果関係は不明ですが、家がキレイで悪くなることは無いはず。
そして今は寝室とリビング、玄関と仕事部屋に飾る絵を探していますが、中々理想とマッチするものが見つからず苦戦中。
でも探している時間も楽しかったりするので、焦らず見つけてみようと思います。