見出し画像

自分の嫌いなところ -書く習慣 Day11-


いしかわゆき(ゆぴ)さんの書籍『書く習慣』の「書く習慣1ヶ月チャレンジ」


昨日はゆうらさん、ぴたさん主催の「note初心者の会」に参加しました。

「『書く習慣』1週間プログラム」をきっかけに知ったので、プログラムに参加して新たなつながりができてとても嬉しいです。
ありとうございます!

感想noteも書きました。 次回のおちゃの会も楽しみです🍵


Day 11

自分の嫌いなところ

自分の嫌いなところを2つ挙げます。


優柔不断

決めるのに時間がかかることが多いです。
通販サイトを見ていて、うろうろしてカートに入れては戻してを繰り返すこともあります…。

ご飯のメニュー選びとか、結構優柔不断です。
誰かと行く場だと「おすすめ」「期間限定」を選ぶタイプ。「おすすめ」「期間限定」は優柔不断にありがたい。
1人で食べる時や相手もゆっくり選ぶタイプだと、特に優柔不断。

ただ、即断即決できる場面もあるので場面によるのかなと感じます。直感で選べることとそうでないことがありますね。通販とかメニューに関しては決断力鈍ってるな…と思います。

どこかへ行くときは可能な限り、サイトなどでリサーチしてから行くようにしています。時間は無限にあるわけではないので、なるべく事前に決めておくことを大切にしています。


後回し癖がある


自分のこととなると、後でいいかなと後回しにしてしまうことが多いです。人との約束、お仕事の納期は後回しにはしないです。

後回し癖があるので、1日の終わりにやりたいことできてなくて自己嫌悪に陥ることもしばしばありました。

後回し癖をどうにかしようと色々試してみたところ、

・目標設定と振り返りをする
・タスクを整理する
・期日を決める
・1日少しでもいいからやる
・人と一緒に取り組む

このあたりが個人的に効果的でした。

自然に行っている人も多いと思うのですが、私は面倒くさがりな部分があるので…。環境はほんと大切ですね。

noteを書くことに関しては、「5分マジック」強い!と感じてます。


ただ、色々やってみて少しマシになってきたかな……程度でもあるので、まだまだ改善中ですね。気を抜くと、すぐ後回しになりがちです。


受け入れること


長所の反対は短所、好きなところの反対は嫌いなところでもある…と感じます。
自分の嫌いだったところ、たくさんあります。今はだいぶ受け入れることができて、今は「そんな面もあるよね。悪くないかな」レベルになりました。
これも自分らしさなのかなと。

以前は飽きっぽいところが嫌いでした。マルチ・ポテンシャライトを知ってから前向きに捉えられるようになりました。

「マルチ・ポテンシャライト」とは、さまざまなことに興味を持ち、
多くのことをクリエイティブに探究する人を指す言葉で、
「自分の好きな複数の分野で活躍することができる才能」を持つ人のこと。

マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法


飽きっぽいのはダメ、こうでなきゃ、とか自分を縛っていたことがとても多かったです。

ひとつひとつ解いていくことで、「嫌い」から感情が変化しました。


こういう変化を今後も楽しんでいきたいです。


また次回!


いいなと思ったら応援しよう!

ゆゆ
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集