![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134729406/rectangle_large_type_2_7e7deb9e04234c81bfadacbc41e4bd85.jpeg?width=1200)
羽生市大沼2丁目で2代目網目レンズに換装された小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯がある大沼団地工業入口交差点
羽生市大沼2丁目の大沼団地工業入口交差点で2代目網目レンズに換装された小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯が1基あります。銘板は平成製造です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711089994493-9C1ItbfueW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711089994533-yMtV7mWyMC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090328179-bvOwFdrrmU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090351911-BNDYcgG4pU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090351715-iDpaXS38sL.jpg?width=1200)
車灯は小糸S型ブツブツレンズ250㎜、日信セパブツブツレンズ250㎜、京三セパブツブツレンズ250㎜で構成されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711090465683-48T8YlxdAs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090466273-9bHwiV9EyF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090465882-U5SMJtpxl6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090466200-2QFniXxlFd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711090466054-fxUYfhS9hT.jpg?width=1200)
制御機もあります。
羽生105号(羽生-105)
埼玉県道84号羽生栗橋線下り 幸手・栗橋方面
(水戸・春日部方面)
埼玉県道84号羽生栗橋線上り 館林・行田方面
(本庄・熊谷方面)
#埼玉県の信号機 #埼玉県信号機 #羽生市信号機 #埼玉県 #羽生市大沼2丁目 #羽生市 #大沼2丁目 #信号機 #日本信号 #小糸工業 #京三製作所 #レンズ換装 #埼玉県道84号 #埼玉県道84号羽生栗橋線 #バイパス
いいなと思ったら応援しよう!
![光山祐弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513013/profile_9a85750e1609fbfd0ab38dea5d4e9eda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)