![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150748544/rectangle_large_type_2_cae4724450e655f0bdd83c2206bc63c5.jpeg?width=1200)
木曽郡南木曽町吾妻「妻籠宿入口」にあるオール小糸DK2とYYR予告灯
木曽郡南木曽町吾妻「妻籠宿入口」にあるオール小糸DK2とYYR予告灯で、妻籠宿が観光になっている有名な交差点です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723671885325-evqYTOjyGz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723671885375-6rrH4COkC0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723671885365-DP2MJZ4E11.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723671770123-3Bob3iDNig.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723671770112-E5R5Abfacl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723671770114-0OGxSBgpPB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723671770129-DtCEdYJwAU.jpg?width=1200)
歩灯がありませんが、制御機もあります。
岐阜県中津川市山口に行くとかつて設置されていた小糸S型ブツブツレンズ300㎜&250㎜、京三蒲鉾スフェリカルレンズなどがあった交差点があります。
(全て信号電材薄型面拡散ユニット、押ボタン式信号は信号電材低コスト250㎜と星和電機薄型素子型ユニット縦型灯器)
国道19号/国道256号下り 多治見・中津川 E19中央道中津川IC方面
(京都・名古屋・恵那・瑞浪・土岐・美濃加茂・可児・下呂、豊田方面)
国道19号上り 塩尻・木曽 E19長野道塩尻IC・岡谷IC方面
(東京・前橋・高崎・安中・佐久・軽井沢・松本、藤岡・富岡・甲府方面)
国道256号上り R153飯田・妻籠宿方面
(馬籠方面)
#長野県の信号機 #長野県信号機 #南木曽町信号機 #長野県 #木曽郡 #南木曽町吾妻 #南木曽町 #吾妻 #信号機 #小糸工業 #LED #国道19号 #国道256号
いいなと思ったら応援しよう!
![光山祐弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513013/profile_9a85750e1609fbfd0ab38dea5d4e9eda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)