![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40632572/rectangle_large_type_2_8d9c340215e327e5cba6d78c6c8bca8b.png?width=1200)
モヤモヤしてる時のための備忘録
モヤモヤしている感じが続いている人に向けて、そして今後もモヤモヤを抱え込むであろう未来の自分に向けて、モヤモヤと距離を取りながら向き合うための質問をメモしておきます。
今、心の中はどんな感じですか?
ザワザワしてますか。重く静かですか。
その感情は、名前を付けるなら何ですか?
怒りでしょうか。哀しみでしょうか。
それとも不安でしょうか。
身体は今、どんな感じですか?
胸がぎゅっとしてるとか、喉がつかえて苦しいとか。
どこか強張って、痛い所はありますか?
そのモヤモヤを自分の身体の外に出してみることは出来ますか?
ノートに書いたり、絵に描いてみたり。
または、誰かそのモヤモヤを聴いてくれる人はいますか?
解決策を探すのではなく、そのモヤモヤを形にすることを手伝ってくれそうな人やサービスはありますか?
お腹が空いてたり、寒かったり、ヘトヘトに疲れてたりしてませんか?
その事を考えている時、何度も同じ場所を通っている感じはありますか?
「あれ?また同じこと考えてるな。」みたいな。
もしそうなら、そのモヤモヤを何かに書き留めて、いったん押し入れの中にしまっておくことは出来ますか?
その事を考える中で、自分の中で無意識にこだわっている事はありますか?
「人に嫌われちゃいけない」とか「普通はこうするだろ」とか。
「SNSで繋がっている人の投稿は全て目を通さなきゃ」みたいな小さな事でもよいです。
(そのこだわりを捨てなくて良いので、、、)
最近、お日様に当たってますか?
単純に泣いたり笑ったり出来る作品はありますか?
もし良ければ、ソレを観ませんか?
あなたの大切な人が、あなたと同じようなモヤモヤを抱えていたら、どんな言葉をかけますか?