見出し画像

私の音楽遍歴 vol.2「ARASHI」

物心ついた頃から
嵐がいたといっても過言じゃない。

私の青春そのものでもある。
私のたくさんのはじめてを経験させてくれたのも嵐である。私の人生、そして細胞を創ったといってもいいだろう。そのレベルで脳や心に棲みつき、今も住んでいる。

少し思い出は曖昧になってきたが、
嵐を1番最初に触れたのはおそらく、
2007年のドラマ、山田太郎ものがたりであろう。

ニノが演じる山田くん、翔ちゃんの三村くん。
多部未華子演じる池上さんも可愛かった。
この2人が同じグループに属し、アイドル活動をしていると知り、主題歌が良いと思っていた9歳の少年は、当時月のお小遣い、2000円を握り締めCDショップで盤を購入。これが私の処女CD。

未だに歌われるHappiness。
このCDに収録された、カップリング「Still‥」は今もファンから愛される。私もこの曲で初めて翔くんのラップに触れて、小学生ながら歌詞が凄いと思った。

次に嵐に触れたのは親が買ってきたアルバム。
「Time」
そして、嵐がこのアルバムを
引っ提げて行った2007年のライブ。

SUMMER TOUR 2007
FINAL Time -コトバノチカラ-

このDVDでLIVEの嵐を目の当たりにする。
そこから堕ちるのは早かった。

親の車でどのくらい嵐を聴いただろう。
07年のTime、08年のDream "A" live
そして09年の5×10。
ハマり出した頃のアルバム。
まだスマホじゃないし、サブスクなんてものも無い。画期的だったのはCDチェンジャー。コンポの中でCDを入れ替えてくれる優れ物。

嵐が5大ドームツアーを平気でやり出したのもこの辺り。よく覚えているのは、08年2月発売のStep and Go。この曲は発売当初、嵐のシングルで唯一タイアップがない曲。しかし流石の人気で、既に店頭には初回限定版なんて並ぶのはレアケースで、どこを探しても無かった。まだファン歴が浅かった為、予約はしておらずどうにか限定盤を手に入れたくて、街中のCDショップを巡り巡った。

やっと見つけたお店は、
伊勢崎のイトーヨーカドーの中にあった新星堂。
もう思い出の新星堂は無い。
そしてCDを探し回る事も無いだろう。
その後のシングルからは全て予約した。

テレビ番組でさえも嵐のメンバーは、見ない日が無いほど出ずっぱりで、私も釘付けだった。
バラエティはもちろん、ドラマも多数に出演し、メンバーが出演するものは予約して全部見るほどだった。

ドラマによって考えが変わったりもしたし、
外見だって真似たくなったりしたり。

翔くんが書くラップ詞には心を動かされた。
絶妙な言葉遣いと流暢な抑揚。
惚れるには時間なんて要らなかった。

文章がまとまる事はなさそうだが、
自由に書けるのがnoteのいいところ。

文字にする事は簡単そうで難しいし、
嵐の良いところを羅列したところで、良いように伝わるのかは不明。

ただ一つ言える事は、
私の人生に嵐は必要不可欠って事。
それは昔も今後も変わらない。
嵐が今、活動休止していて、もし今後戻らないことがあったとしても、過去の栄光は変わらない。

もう一度言う。
私の青春そのものでもある。
私のたくさんのはじめてを経験させてくれたのも嵐である。私の人生、そして細胞を創ったといってもいいだろう。そのレベルで脳や心に棲みつき、今も住んでいる。

嵐のライブは人生観を是正するほどだ。
ライブ1つでここまで感動するのは、
今後の人生においても、
超えるものは現れないかもしれない。

日々をこうして過ごす中に
灯りの様キラリ光るばかり

いま僕らは交点を結び
それぞれの道へと進み
包み込む日々が輝きだすのは
ときがそれを彩り光るから

僕はそして交点の先へ
いつかまたね交点の先で

参戦履歴

2010.11 東京
ARASHI 10-11 TOUR
“Scene”~君と僕の見ている風景~

2013.12 東京
ARASHI Live Tour 2013 “LOVE”

2015.11 名古屋
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism

2017.12 名古屋
ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」

2019.4 東京
ARASHI Anniversary Tour 5×20

2020.11.3 新国立
ARASHI アラフェス 2020
at NATIONAL STADIUM

2020.12.31 新国立
This is  嵐 LIVE 2020.12.31


流星の絆、魔王
クイズショウ、マサムネくん、特上カバチ、大奥、夏虹、フリーター、バーテンダー、影山、ラッキーセブン、鍵、三毛猫、神楽、ラストホープ、吉本荒野、ショコラティエ、青志先生、死神、わが家へ、難恋、99.9、貴族、無門、先に生まれた僕、シッポ。


疑うことなく旅する雲が素晴らしい今日も
あなたよりも大きな愛はどこにもないんだよ

きっと塗りすぎた色って白に戻れないけど
それでいい 新しい色で明日を描こう

星のない夜が訪れても
こころ灯し約束しよう
どんな時も守り抜くその笑顔を


本気で泣いて本気で笑って
本気で悩んで本気で生きたから
僕らはここに立つ

みんなで揃ってありがとうだなんて
当たり前じゃなくて幸せな事なんだって

笑って今日を祝おう

情けない事 悔しい事あったけど
でも僕らはずっと5人で一緒に
明日を見続けてきた

顔を見ただけで声を聞いただけで
何を思っているかなんて
そんなの分かるんだよ

次はなにしようか気にしないで良いか

嘘じゃない今までが教えてくれるから

だから今はもう一度
僕らからみんなにありがとう

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集