2.7.9のお出かけ
今日はマイナンバー・カードを受け取り理由で市役所まで行きました
実家のアパートから遠く離れるのは何週間ぶり・何ヵ月ぶりだろう
コロナと精神的状況のため、アパート・スーパー・徒歩5分のネットカフェ以上の日々が重なってた
ため、電車に乗るのも都内に住んでいるのに
すごく久しぶりで
パニック障害ではないけど、少し不安で心配だった
けど、問題なく通勤できた
遠いとさっき言ったもの、一駅でした。
乗車してから2分間には降りて
まっすぐ目的地の市役所
ヘルプデスクですぐ受け付け窓に案内を聞いて
お手続きは10分でおしまい
ちょっとアップで興奮
担当者の前に焦ってしまったともう
若い女性の方だったので、驚かす目的全然なかったが
気分が安定できなく、早く喋って質問んも色々聞いちゃって
普通は安静の私が、大変な客になったか
ちょっい恥ずかしいことでした。
このマイナンバーカードがいつどこで活躍するのか分からないけど
持ってて少しは安心
で、受け取れいけたことはバタバタだった限りWinと呼んでもいいのかしら
(そう言えば、一回目は忘れ物したので、アパートに帰ってもう一度やり直ししたこともあったんだ)
このNoteスピードで書き打って、まとまなくすすみません、
しかし書くだけで文章力のトレーニングになると聞いたため、いっぱい書きたいと思ってます
躁状態の一日でした。