![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19034853/rectangle_large_type_2_263c533ae072c1973e596017a60e8b31.jpeg?width=1200)
働くこと|私の仕事 これまでとこれから
現在、副業禁止の企業に勤務しているため
別のお仕事をする環境にはありませんが、
なにか他の(他にも)仕事をすると仮定して、
このnoteにはこれまで私がやってきたこと、できること、
これからやってみたいことを書いてみたいと思います
なお、全てにおいて、特に仕事に関しては私ひとりでは出来なかった事ばかりで、周りの方々に恵まれて助けられながらなんとかやってきた事を最初にお伝えしておきます
0|社会人のまえ
こどものころ
・1984年生まれ
・海と山に囲まれた自然豊かな(ど)田舎で育つ
・小学校では複式学級を経験(楽しかった...!)
・高校から親元を離れ寮生活を送る
学生時代
・青春18きっぷで本州 西日本一周旅行
・ユースホステル泊や一人旅もちょくちょく
・環境・エネルギー問題に興味を持ち環境政策を学ぶ
・環境経済学の講義でESCO事業を知り興味を持つ
1|これまでやってきたこと
仕 事
・システム機器メーカーに就職
・営業として省エネ改修等を担う部署に配属となる
・オフィスビル、商業ビル市場を担当
・ESCO事業に携わる
・2012年 エネルギー管理士取得
・自治体 省エネ政策支援、企業 省エネ対策支援に携わる
・建物オーナー向けの省エネルギーセミナーを企画、
運営およびファシリテーターを務める
プライベート
・2014年より年1回フルマラソンに出場
6年連続なんとか完走継続中
・本とカレーが好き
・旅行も好き
行ったことのない都道府県は佐賀県、長崎県、鹿児島県
2|できること・得意なこと
・人の話を聞く、まとめる
・プロジェクトの企画・マネジメント
・省エネ、エネルギーの基礎知識
・人のサポート
・人のいいところをまねをする、見ならう
・いつでもどこでも寝られる
・そして大抵の嫌なことは一晩寝たら忘れる
・荷物のパッキング
(ミニマムかつコンパクトにパッキング)
・メンタル強め(にみえるらしい)
3|これからやってみたいこと
・エネルギー問題に貢献する
・学びの場、情報提供、交流の場を提供する
・ファシリテーション、コーチングの勉強をする
・好きなこと、働くこと、営業の仕事についての
経験や考えを発信する
・その他 誰かの役に立つこと…自分の出来る事を模索中
4|SDGsに取り組んでみる
私なりに取り組みたい目標は以下の4つ
5 ジェンダー平等を実現しよう
まだまだ男性が多い業界で、淡々と、普通に、働くのが私のアクション
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
13 気候変動に具体的な対策を
省エネに携わる
14 海の豊かさを守ろう
海が好きなので
どんなアクションができるか考え中
番外編|苦手なこと
・1日家にこもること
・緻密な作業、細かい仕事
・コツコツがんばること
(夏休みの宿題は最終日に泣きながらやる派)
・極端にネガティブな感情
・寝不足、空腹
以上、私のこれまでとこれからについてでした
やってみたいことは、意識して取り組んでいきたいと思っています
いいなと思ったら応援しよう!
![yuuko|本とカレーと働くこと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18421426/profile_58054cf8f8be14ea93fe115cf0f8b7da.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)