見出し画像

04 : 熱帯夜に負けてたまるか 


※クリックして曲をBGMとして流しながら読んでみてください♪
※曲はすべてお借りしています。


---------- 


ドカッと大きなバックを置き、デスクの下に潜りこませる。バックの中身は2泊分の着替えと本。

「おはよう。なにその荷物、どっか行くの?旅行?」

出勤して早々に先輩につっこまれた。
違うんです。実は、、と説明しようとすると

「あ、分かった。行くのね。」


月に一度の金曜日、わたしは新幹線に乗車する。
飲み会の誘いを断り、ちょくちょく時間を気にしながら仕事を確実に終わらせる。
なんとしても定時に会社を出たいから。
絶対に新幹線に乗り遅れるわけには行かないのだ。


彼の仕事は職種的に終わるのが遅い。
わたしの乗る新幹線が到着した頃にやっと彼の退勤時間となるため、わたしが彼の下へ行く方が都合が良かった。


夏は日増しに暑くなり、今夜も予報は熱帯夜。
冷房の効いた車内なのでコーヒーをホットにしようと思っていたけれど、やっぱりアイスかなと思い直す。

新幹線には乗り慣れている。
きっともう6回くらいは往復していて、最初は会えるうれしさでドキドキしていたけれど
今は、いつまでこの状態が続くのかが心配になってきていた。

さみしいと感じたときには会えない。
やっと会えたときに変なケンカはしたくなくて、心配ごとは後回しにしてしまう。
月に一度の大切な時間。

まるでアイスコーヒーのストローをかき回すかのように、頭の中ではぐるぐると考えてしまって
持ってきた本はさっきからずっと12ページを開いている。
行きはいつもドキドキで本が進まない。
帰りはいつも涙で本が進まない。


プシュー

新幹線のドアが開いたら闇が潜む。
まるでどうにかなりそうな夜。

諦めて本を閉じた。
耳元から流れているのはRIP SLYMEの夏の曲。
燃え上がっているのは愛なのか、意地なのか。
半分になったアイスコーヒーの氷はわずかに残っていて、カラカラと音をたてる。


頭で考えても仕方がないか。
大切に大切に育ててきたのだ。
わたしの気持ちに距離は関係ないはずだ。

この大きな荷物にも、熱帯夜にも、溶けてしまった氷にも。
こんなものに負けてたまるか。


♪「熱帯夜 / RIP SLYME」


#夏の定番曲


夏の連続投稿チャレンジ、#夏の定番曲 で投稿しています。今回は4つめです。
実話に歌詞の一部を散りばめているので、ぜひ曲を流しながら読んでみてください♪🚄📖

RIP SLYMEが大好きです。デビュー曲のそれはもう衝撃で、チャラそうな兄ちゃんたちのかっこ良さに引きずられた、チャラかっこいい曲たち。最高!
熱帯夜をフェスで聞けたときにはテンション爆上がりでした!リップは4人の声のバランスがね、最高な組み合わせでね。。FUMIYAのトラックもキャッチーで最高でね。。また聞きたいなぁ。
遠距離恋愛は良いことも良くないこともありますね。お金はかかるけれど燃え上がりたい人にはおすすめします。(ちなみにわたしたちは交通費折半してました。帰り道がまた切ないんやわ。)



過去にもRIP SLYMEについて言及していました。
やっぱいい。


よかったらこちらも。
音楽好きなわたしのマガジンです📖♪♫



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集