見出し画像

理解できなくて当然!分からない事を「分かれない」のだから…

いつも拝見くださりありがとうございます!
活動の動機となりますので「フォロー」「スキ!」をお願いいたします。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
その他SNSなどはこちらから!!!

まずは「分かる」の意味をChatGPT先生に質問してみます!

「分かる」という言葉は、状況や文脈に応じてさまざまな意味を持ちますが、一般的には以下のような意味で使われます。

1. **理解する**: 情報や知識、概念を把握して、その意味や内容を理解すること。例えば、「この説明を聞いて、内容が分かる」という場合は、その説明の内容を理解できたという意味です。

2. **認識する・気づく**: ある事実や状況に気づき、それを認識すること。「彼が何を考えているのか分かる」という場合は、その人の心の中の状態や意図を理解できる、察知できるという意味です。

3. **確信する・同意する**: 感情や意見を共有し、他者の感じ方や考え方に共感すること。「あなたの気持ちは分かる」という場合は、相手の感情を理解し、同じように感じていることを示す意味です。

4. **明らかになる・判明する**: 知らなかった情報が明らかになり、その結果が理解できるようになること。「結果が分かる」という場合は、結果が判明することを意味します。

「分かる」という表現は、理解・共感・認識など、知覚や感覚に関連する広範な意味合いを持っています。

ChatGPTに質問してみての回答

では今度は逆に「分からない」とは何か聞いてみます!

「分からない」という言葉は、「分かる」の反対の意味を持ち、以下のような状況で使われます。

1. **理解できない**: 情報や説明が難しく、内容が把握できないこと。「この問題が分からない」という場合、その問題の解き方や意味が理解できないという意味です。

2. **認識できない・把握できない**: 何かについての情報や事実に気づいておらず、それを認識できていない状態。「彼の本当の気持ちが分からない」という場合、その人の感情や意図が察知できないことを意味します。

3. **確信が持てない**: ある事柄について判断ができず、確信が持てない状況。「この選択が正しいのか分からない」という場合、自分が選んだことに自信がない、正しいかどうか確信できないという意味です。

4. **説明できない・予測できない**: 原因や理由が明確でなく、答えや結果が不明な状態。「どうしてこうなったのか分からない」という場合、その出来事の原因や理由が説明できない、理解できないという意味です。

5. **未知である・不明である**: 情報が提供されておらず、何が起きているか、何が真実なのかがわからない場合。「次に何が起こるか分からない」という場合、未来の出来事が予測できないことを意味します。

「分からない」は、理解不足や情報の欠如、共感の欠如など、さまざまな理由で何かを把握できない状態を表す言葉です。

ChatGPTに質問してみての回答

このように解説してくれました!
さて、本題の「分かれない」と言う意味について解説したいと思います。
こちらはChatGPT先生に聞いても一般的な言葉では無いと言われてしまいます。

ただ私が周囲に何かを教えたりする時によく使う「造語」のように使っている言葉となります。
他にも使ってらっしゃる方は居ると思いますが結構重要なんですよね、この解釈。
できるだけ簡単に解説したいと思います。

例えば、私は現在登録者1万人を目指しているユーチューバーです。
なので100人登録の感覚や苦労、同じく1000人、5000人と忘れているところはあってもなんとなく「分かります」と言う感じ。
ですが2万人、3万人登録者の状況は「分かりません」と言う感じです。

でもこれが10万人や100万人になると私自身が「分かれない」のです。
分かるも分からないも無く、理解も想像もできない。
この感覚を私は「分かれない」と解釈をしております。

これはもっと初期からありまして…YouTubeを始めようとする人がいたとします。
シナリオの作り方も動画の収録編集、それこそチャンネルの作り方も知らないですよね?
この場合も「分かる」「分からない」どころでは無く「何も分かれない」のです。

質問をします、「何が分からないかな?」と聞いたとしても…
返答はおそらく無いと思います。
「分かれない」ので…これが私の解釈をしているこの言葉の意味です。

ではどうすれば良いか?それは簡単ではありますがハードルは高いです。
挑戦し続ければいずれ「分からない」を「分かる」ようになるし、「分かれない」が「分からない」になります。
分からない事が分かる様になれば解決の目処がつきますよね?

そうなのです。過去に苦労した経験からどんどん理解していく事が「分かる」
何に躓いているか分かっていても解決できないのが「分からない」
上記どちらの内容も理解できないのが「分かれない」

私はこのように解釈をしております。

想像できる範囲の距離が、中央に近く理解経験している部分が「分かる」
そこに近いけど理解経験が及ばない距離が「分からない」
そこからすごく遠くなってくると想像もできない「分かれない」世界になります。

今回の話はなんとなーくで良いのでこの話を頭の片隅にでも入れておいてください。
私は文章がそこまで上手ではありませんが趣味にも仕事にも、少し役に立つ内容も伝えていければ良いなと思っております。
経験則から話すので明確じゃ無いところもあるかもしれませんがそれはお許しくださいね(汗)


いつも拝見くださりありがとうございます!
活動の動機となりますので「フォロー」「スキ!」をお願いいたします。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
その他SNSなどはこちらから!!!

サポート頂いた気持ちを大切に皆様の楽しめる記事や役に立つ情報を集めてまります(^^)よろしくお願いいたしますm(_ _)m