見出し画像

余談ですが…3点ほど厄年のダメージの雑談…

いつも拝見くださりありがとうございます!
活動の動機となりますので「フォロー」「スキ!」をお願いいたします。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
その他SNSなどはこちらから!!!

私は現在42歳です(たぶん…もうあまり気にしていないので…)。
後厄の年なのかな、と思います。
前厄、本厄、後厄ともう直ぐ抜けるはずなのですがこの3年が結構大変でした!

今回はそんなお話もしてみたいと思います。
たいして普段この様なことを気にしているわけではなくこの年まで生きてきましたが…
これは人生の大きな転換点なのだなと認識をいたしました!!

不幸自慢の様になるかもしれませんが…
この様になってくるのだな…と知って欲しいのと
健康の大切さをお伝えしたいと思いと思い執筆します。

まず私はあまり身体は強い方ではありませんが「普通」な体質だと思います。
今まで特に健康や食習慣などは少し気にする程度、大きな病気等はありませんでした。
それがこの3年間にまとまって、ここまで色々あるんだなとある意味感心をしてしまいました。

細かい経験はたくさんあるのですがとても気になったことを3点ほど話したいと思います。


1、アルコールにものすごく弱くなる

私はアルコールはまあまあ好きな方で楽しんでいました。
ただそれでもしばらくは体に悪いな…と思い量を減らして嗜む程度にしていたのです。
その絶対量が圧倒的に下がってきているのを感じます。

特に次の日以降に回復をしせんね…
二日酔いとかではなくアルコールが抜けない!という感じ。
とにかく弱くなってしまいました。

2、謎の低温やけど

これが最も辛かったです。
今まで普通に使っていた湯たんぽ、当然直接触れたりやけどの無いように気をつけてました。
それが直接ひどく触れていた訳でも無いのにちょっと酷めに低温やけどをしてしまったのです。

いろんな理由はあるでしょうが本厄に入る直前に低温やけどをしてしまいまして…
厄年ってやはりあるんだな、と強く感じた一件でした。
場所が悪くその後、床擦れのようになってしまい治るまでも時間が長くかかりました。

そしてさらに追い打ちをかけるかのように、なぜかその低温やけどの部分を「ブユ」生まれて初めて刺されてしまったのです…
痛いし痒いし腫れるし治療はしにくいしで大変でした。
本当についていないなと感じましたね(汗)

3、細かい点にガタが来る

これは色々とありますが特に以前の病、古傷に影響を感じました。
コロナに罹患しそこから喘息体質が復活したり、以前の怪我の後が痛みやすくなります。
共にひどくは無いのですが結構厄介です。

なんとなく調子悪いな…や、あれ?なんで痛いのだろう?が頻発します。
もうこれも厄年のせいだ!と半ば諦めていますが自分の体故、付き合っていくしか無いですね。
天気の変化に敏感になりますよ(汗)

他にも色々とありました!が無事厄年を抜けようとしております。
厄年と言われている、そこになんとなく人生の大きな転換点があることをぜひ心に留めておいてください。
そしていい点がひとつだけあります!

厄年から抜けるから、これから大丈夫!(かもしれない…)

このような謎の安心感を得られます(^^;
私は長生きするつもりは特にありませんが元気に過ごしたいなと思っております。
だからこそ、自分の体からのメッセージ、昔からこう言われている!というのを少しだけ拾っていくようにしようと思います。


いつも拝見くださりありがとうございます!
活動の動機となりますので「フォロー」「スキ!」をお願いいたします。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
その他SNSなどはこちらから!!!

いいなと思ったら応援しよう!

ゆーすけ@カメラで記憶を楽しむおじさん
サポート頂いた気持ちを大切に皆様の楽しめる記事や役に立つ情報を集めてまります(^^)よろしくお願いいたしますm(_ _)m