見出し画像

SEOについてアウトプットしていく話②

こんにちは!真のラスボスです。

11本目ですね、毎回この本数を数えているのは、読者さんに見て貰いやすい様にと言う意味の他に

自分の頑張りを可視化していくためですね。


自分が頑張っていると言える人は、Twitterやブログに何本目だったり、何日継続しているか書いたりしていると、自分を褒めたくなりますのでお勧めします。


本文に移ります

昨日から始めた「SEOについてアウトプットしていく話」の二作目ですね。

今回も著作権に引っかからない程度に、話していきます。


今回の話は「google検索とSEOについて」です。

google検索とSEOについて

SEOについて調べると必ずと言っていいほどGoogleについての説明が出てきます。

その理由は検索ページで大手と言われるYahooがGoogleの検索エンジン技術を導入したからです。

それがどう影響するかと言うと、Yahooで調べても、Googleで調べた物と同じものが検索される訳です。


つまり、Googleで検索対応のSEOを取り組めばGoogle検索の他にYahoo検索をしている読者を引き込めるという訳です。


1人でも多くの読者が欲しいブロガーの皆さんは活用しないわけが無いですね

ただし、検索ページが違う以上、サービスは異なっています。

詳しく話すなら、YahooはGoogle検索エンジンに独自のフィルターをかけているのです。


二つの検索ページの、大きく異なる点はいくつかあります。


例えば、Google検索をしたら、Googleマップが表示されます。

しかし、Yahoo検索してもGoogleマップは表示されません。


他にもYahoo検索では、「Yahooショッピング」や「Yahooニュース」などのサイトが表示されるがGoogleでは表示されない等の違いがあります。


自身のスタイルに合ったページ作成を出来る様に検索ページの土台を選んで行きましょう。

ただし、文章がメインならGoogle検索を対象とした、SEO対策をすることをお勧めします。


さてここからは、ページを開設した後の話です。


ページ開設後のポイント

GoogleのSEO対策をして、投稿する時の押さえておきたいポイントがいくつかあります。

一つ目に、知っての通り、検索結果が出るページに表示されるwebページの数は10個までです。11個目からは2ページ目から表示されます。


二つ目は、同じページ内に表示される同一のURLは3つまでです。

どういうことかと言うと、1人が作った同タイトルのサイトは、どれだけ質が良くても1ページにつき3個までしか表示されないという事です。

同じものをたくさん作って見られやすくしても、1ページに表示される数が変わらない以上時間の無駄になる可能性があるという訳ですね。

量より質を心がけましょう。


三つ目は、検索ページの上位は広告費用を支払ったページが表示されます。

広告費用を払っていないサイトは、それだけで見られる可能性が減ります。


四つ目に、検索者によって検索ページの表示が変わります。

検索者の位置情報や、検索履歴、閲覧履歴によって表示ページが変わります。

例えば、自分は仙台に住んでいるのですが、美容室を調べても、東京や北海道の美容室が表示される事はまずありません。

また、昔検索ページが、表示されやすくなるという仕組みですね。


他にもありますが、とりあえず今回はここまでですね。


皆さんもサイトやブログを作る際は、今回話した事に注意してSEO対策をしてみてください。


最後まで読んで下さりありがとうございます!

また明日も今回の続きを書いていきますのでよろしくお願いします!

また励みになりますので、フォローやスキを付けていただけると幸いです!

参考文献 ↓


いいなと思ったら応援しよう!