
コワーク事業構想

地域の子育て世代が集うcoworkinng の場を作りたいです。興味がある方TwitterでDM頂ければうれしいです。
正直な話
現在進行形で挫折もいいとこです(笑)
税務署に開業届を出して早半年、、、仕事がない。。。のが現実
最初はベビーシッターに挑戦しようとしたが我が子も保育園に預けながらなのでやはりチグハグな働き方になり、マッチングもうまくいかず断念。
物書き(ウェブライター)を目指すことを考えたけれど、今すぐには稼げない。。もちろん現在進行形で勉強中。。。そんなこんなしている中で、ある方と話して
少し考え方が変わった、、、リアルな世界に目を向けてみようと!自分の中で大事にしたい思いがあります。そして今までの経験をアウトプットしてみようつまり行動してみようと!
事業計画書なんて書いたことありません。
事業計画を考えて書いている間に時間はどこへやらいってしまいます。そんなもんです^_^
とりあえず言葉にしてみました。
↓↓↓↓↓↓
贅沢かもしれない悩みと思いです
・個人事業主として開業届を出したものの仕事が無い。。。
・自分の好きな事、出来ることで稼げる子育て世代を増やしたい
・働き方の多様化の助けになる場所を作りたい
・子育て世代が集うコワーキングスペースを作りたい
・それぞれの個人事業を助けるコミュニティを作りたい
・我が子の成長をゆとりをもって見届けたい


こんな事を考えています。
じゃあどうする?
私自身が場所を選ばずに出来る仕事を受注するか、自身の商品やサービスを作って収益を上げる必要がある。そのためには一つ実績を作る。クラウドソーシングなどで仕事をもらうには自信が無い。。。現在進行形で前職の先輩から事業について相談、出来るなら一つ仕事を受注したい。←今はここに時間を費やす。なんだかんだ0から1を生み出すことって難しいことを痛感しています。
ゆーママの簡単な経歴
会社員時代の経歴
1某飲食チェーン
100席~200席規模の店舗管理業務/教育研修業務/
人材営業
2就労継続支援A型事業所の店舗運営
子育て中のパート経験
3介護職員3年
4保育士3年
今はなにものでもありません。
ただ挑戦してみたいのです!
とは言え、
賃貸契約を結んで場所を借りて実装するなんてことはリスクがあって考えていません。ただ、同じような事を考えていらっしゃる方がいたら話をしてみたいと思っています。よろしければTwitterでDMいただければ幸いです。
https://twitter.com/yurumama33gaku
ビビリだけど一歩を踏み出してみました!
宜しくお願いします🥺🤲