![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144874664/rectangle_large_type_2_b64e9127fb4240475b7ea0245439435c.png?width=1200)
ケルトの物語『ブランの航海』絵本原画展 開催します!
ユーラシア大陸の東の端と西の端にある二つの島、日本とアイルランド。
「ユーラシア大陸を顔と見立てるなら
右の耳がアイルランドで左の耳が日本になる」
という言葉を聞いたことがありますが
それくらい遠く遠くにあるこの2つの国ですが
そのどちらの国にも
1300年前の古い歌物語に
そっくりなお話があることをご存じですか?
皆さまもよく知っている、
あの浦島太郎の物語です!
そのことに不思議な繋がりを感じ、
時や場所を経ても変わらない人間の心模様にときめき、
「このふたつの物語の繋がりを知ってもらいたい!」
と、アイルランドを旅して目にした
数々の景色の感動も込め、
1冊の絵本を作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719038922228-YZ8Gjn5T7U.png?width=1200)
どんなに遠く離れた地でも
たとえ文化や言葉や 民族が違っても
同じ物語の中の心を共有できて
同じ悲しみや過ちや喜びで繋がれると知ることは
長く広く 伝え残していきたいことの
ひとつに思うのです。
その心の欠片でも
誰かの何かに届けばいいなと
東京での初個展を決めました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719038801087-dA8xiGqSFV.jpg?width=1200)
関西に住む身としては
東京での個展開催は結構勇気がいります…!
旅費に滞在費、
ギャラリーのレンタル費用、
絵本やDMの印刷代…
たくさんの資金的な費用と
絵本を作ったりキャプションを作ったり
たくさん準備の遣り取りもしたりで
時間的労力もめちゃくちゃ使います
なので
「いつか」と思いつつなかなか動けなかったのですが
「この物語を知ってもらいたい!」
の気持ちが
背中を押してくれるテコになるなと…!
「ひとり文化祭」みたいな感じで
「ゴールまで走り続けられるのかな…」と
倒れそうになるときもあったけど(苦笑)
たまに休み休み
皆さまからの応援エールに励まされながら
やっと絵本原画の完成まで辿り着きました!
ここから
印刷して、製本して、キャプション用意して
イベントの準備して…
まだまだやること山盛りですが
あと1ヶ月弱
開催までお見守り&応援いただけたら嬉しいです!
展示期間中は絵本の原画の展示、
完成した私家版絵本の販売にサイン会、
グッズや、ミニ原画の販売もいたします。
土日にはギャリートークや絵本の読み聞かせ会、
みんなにぜひ知ってもらいたいケルト文化のお話会も無料で催しますので、
ぜひぜひご家族やお友達を誘って遊びにいらしてくださいませー*
![](https://assets.st-note.com/img/1719039131256-OqLThr0OQn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719039131300-mnj5XnnE7w.jpg?width=1200)
●日時:2024年7月17日(水)〜7月23日(火)11:00〜18:00 会期中無休
(最終日は17:00まで)
●会場 ブックハウスカフェ ギャラリーこまどり(右奥のギャラリー)
●住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
*入場無料
●お問合せ先:まつしたゆうり
MAIL matsushita.yuuli@gmail.com
WEB https://lit.link/yuuli
Instagram @yuuli_illust
イベント
【絵本読み聞かせ&ケルト文化のお話会】
●日時:2024年7月20日(土)・7月21日(日)14:00〜15:00 参加無料
ギャラリースペースにて作家本人による絵本の読み聞かせ会と、
絵本を描く中で触れときめいた、ケルト文化のお話会を催します。
ケルトの人にとって、水や太陽はどんな存在なのか?
ぐるぐる繋がる模様はどんな意味があったのか?
日本文化との繋がりや違いを通して、新しい世界を覗いてみませんか。
【ギャラリートーク&サイン会】
●日時:2024年7月20日(土)・7月21日(日)15:30〜 参加無料
皆さんと一緒にイラストを見ながら、ギャラリーをぐるっと巡ります!
どんな風に描いたのか?
アイルランドの旅で見た景色からどのようにインスピレーションを得たのか?
ご質問もどしどししていただきながら、絵本の世界をめぐりましょー!
※イベント時間以外でも、手の空いているとき、在廊しているときは絵本にサインを受け付けます。気軽にお声かけください。
※土日のほか、初日と最終日も在廊予定です。在廊予定の日でも休憩などで席を空けているときもあります、その他の在廊日、在廊時間などはSNSをチェックください。
(在廊時間や席を空けるときは、Xもしくはインスタのリール投稿にてお知らせします。
Xアカウント @yu__li)
【物販】
・絵本『ブランの航海』私家版
・万葉歌ポストカード、万葉しおり、一筆箋、レターセット、手ぬぐいなどのグッズ。
書籍『よみたい万葉集』はイラストサインをお入れして販売します。
・ミニ原画の展示&販売
![](https://assets.st-note.com/img/1719048165286-keLQnvPtIz.jpg?width=1200)