
#117 今年のやりたいこと
今日で1月が終わりますね。あなたは今年のバケットリストを作成しましたか?
やりたいことを紙に書いて、見える場所に貼っておくと、それを実現する確率があがるそうです。
たしかに目につく場所に貼っておけば、その都度「できてること」「できてないこと」を意識できますからね。実現しやすそうです。
そう書いているわたしはというと、妻に見られるのが恥ずかしいので、見えるところに貼っていません。去年からは定期的にジャーナリングをする習慣を身につけているので、そのタイミングで目標の進捗具合や見直しができるようになっています。
ジャーナリングはおすすめです。
さて、私の今年の「バケットリスト」は下の通りです。
kindle出版をする
noteを書く
noteをマネタイズする(有料記事を4本以上書く)
英語学習(目標TOEIC 600点以上)
運動をする
甘いもの控える
7時間の睡眠時間を確保する
食事はなるべく手作りのものを食べる(コンビニ弁当を減らす)
カフェインの摂取(主にコーヒー)を15:00までとする(良質な睡眠確保)
コンテンツ作成(iPadでお絵描きの技術を身につける)
瞑想とジャーナリングをする
妻を大切にする
友達に会う
22:00以降はブルーライトカットメガネをかける
仕事は程々にする(ワーカーホリックにならない)
去年から引き続き実行するものもあれば、新たにチャレンジするものもあります。
今はだいぶ良くなっていますが、2年前から不眠症(中途覚醒)を患っているので、健康に関する目標は優先します。