【読書感想文】脳みそがもにょもにょする本。「ずるい考え方」
美味しいラーメンが食べたくて
でも寒くて外に出たくなくて
カップラーメンで済ませたら
やっぱり美味しいラーメンが
食べたくてたまらなくて、
でもどうしても寒くて
外に出るのがめんどくさくて
悩んでいるシマダです。
絶対行ったほうがいいよねこれ。
◆ずるい考え方
この本は、脳みそが
もにゃもにょする本、だ。
発想力はあんまり強くない
自覚がある。
どっちかというと、
0から何かを生み出すことが
苦手だとおもう。
だから、
本読んだり
YouTubeみたり、
人と話したり…
頭のなかの引き出しに
色々詰めて、
必要な時に必要な引き出しを
開けられるように整えたいのだ。
ずるい考え方、
→ラテラルシンキングで捉えると、
オンライン研修はどうしたら
効果的に実施できるのだろう。
さっき読了したばかりの
新鮮な引き出しを開けてみる。
…なんも出てこん。
Google先生に聞いてみる。
“オンライン研修 ラテラルシンキング”
オンライン研修を
ラテラルシンキング的に
どうやるかじゃなくて、
ラテラルシンキングを学ぶ
オンライン講座が出てきた。
ちぇだぜ。
発想を変えよう。←ラテラルぅ♪
“オンライン研修 やりたくない”
…。
会社の人々が
ちょいちょいみてくれてるのに
なんたる大暴言!
※オンサイトでやりたい
思いが強いと捉えてください
お願いします。ネタです。
検索結果に出てきたのは
オンライン研修が疲れる理由。
●聴く姿勢ができてないのに
ザクザク進んでしまう
●物理的に接続不良などが
ストレスになる
うーわー、そうね。
受講者も講師も悪くないのに
どっちもつらい!!
そこで、
シマダ的ラテラル。
オンライン研修やめます♡
(会社の人ぉ、ネタですからぁ!)
▼
Zoom”コーラ”飲み会にする!
※トピックはちゃんとする。
めっちゃ腹割って話し、
最終的には
水割ったり、
ウーロン割ったり、
ソーダ割ってもいい。
…。
だめだ。
あたまが割れそう。
もにょもにょ。
ラテラル思考の
例題とその答えを
必死で引き出しに詰める必要が
あることがわかった。
でも、
なんか楽しくなった!
(単純思考)
よぉし、みんなぁ!
オンラインラーメン会
やろうぜ!!
そしてまたラーメン屋さんに
いきたくなるループ。