この冬、買ってよかったプチプラ おうちグッズたち
脚を組んで座るのはあんまり
良くないということは知りつつも
くせになっているんだけど、
くしゃみが出て、
勢いで脚がバーン!って上がって
机との間に置いてた指を
したたかに挟んで悶絶。
もう脚なんか組まないと
心に誓ったシマダです。
我が家はエアコンの効きが悪め。
防寒対策に家電を買い足す前に
まずはプチプラで揃うグッズを
導入してみたら、
全体的に大当たりした。
◆床を楽園にしたプチプララグ
思い切ってローテーブルをしまい
ラグを厚みのあるものに変えた。
これが、最高。
下からあったかいというのは
正義だ。
もともと我が家にあった
人をダメにするクッションとの
相性が良すぎて・・・
完全なるダメ人間爆誕。
ラジオ体操や気まぐれにやる
Switchのダンスも
机をどかさなくて済むので
本当便利になった。
ただ、上記はどちらも
鶴の恩返し並みに
人に見られたくない。
◆一日20時間くるまれっぱなしになる毛布
お客さん用の毛布として購入。
ふあっふあのもっふもふで、
秒速で自分用にした。
寝る時はベッドに持って行き、
さっきのラグの上に転がる時も使う。
ミーティングの時間以外は
肩からかけて仕事をしている。
もうこの毛布なしでは
冬を越せない体になった。
もふもふ系の肌触り好きなら
ほんっとーにおすすめ。
◆あったかいのにクールなハーブティー
コーヒーが好きで、
気をつけないと1日に5−6杯
飲んでしまうので
カフェインフリーのハーブティーを
取り入れた。
舌がうまく育たなかったようで、
おしゃれな風味が苦手だ。
スパイスや薬味の
良さがわからない。
それで、おしゃれすぎる
ハーブティーは匂いが
なかなか苦手なことが多いので
シンプルなミントティーを
飲んでいる。
あったかいけど、
すっとして、なんか好き。
◆フリース苦手な夫氏が2度と脱がないフリース
ど定番だけど
キングユニクロのフリース。
前あきであったかいものが
欲しいなあと、
感謝祭の時、1290円で
購入してきたこの子。
もう本当に脱げない。
フリースが苦手でテコでも
着なかった夫氏だったが、
ある日を境に急に寒くなったときに
私のをちゃっかり着てて、
そのまま脱がなくなったので
1990円で追加購入した。
買うタイミング次第で
お得になるので週末狙い目かも。
ただし脱ぐとき、
ピカチュウになるのは
お覚悟を。
敢えて暗い部屋で脱ぎ、
青く光って見える静電気を
エンターテイメントとして
楽しむといいと思う…!
◆まるでこたつ&安心と信頼の桐灰の靴下さまがた
・・・何も言えねえ。
履いてみてほしい。
最高だから・・・
あまりの感動に、友達にもあげて
すぐ履いてもらったんだけど、
もう脱ぎたく無くなってた。
まるでこたつ、の方の
洗い換えが欲しくて
買いに行ったら置いてなくって
桐灰を買ったんだけど、
どっちも最高なんす・・・
夏になったらこんな愛する
みんなのこと、
きっと忘れちゃうんだけどさ。
ちなみに、
エアコンさんですが
フィルター掃除したら
嘘みたいに暖まるようになった・・・
靴下とフリースきて
毛布にくるまって
お茶飲んで
ふわふわラグに転がってると
至福だけど
・・・ちょっと暑い。
いちばんのおすすめは
エアコンのフィルター掃除です!!!!