![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134495706/rectangle_large_type_2_b5f4b31948dc4946daa5b4bef7adf50a.png?width=1200)
🖋「引き延ばし」をやめた途端に日々の充実がやってくる
今日のテーマは「引き延ばし」です。
今回は心底自分に向かって書きます(笑)
何を隠そう、毎日何かしらを「引き延ばし」ていますので。
気分の上がっているときはザクザクできるんですよ。そのときの充実感ったらありません。「スイッチが入る」とできる。
ということは、引き延ばしをやめるには次の2点がポイントかなと思います。
①スイッチの入れ方を工夫する
②気分の良し悪しに左右されないよう工夫する
今日は、わざわざ「引き延ばし」という章を設けて書いているジュリア・キャメロン著「あなたも作家になろう」と、もう一冊村上春樹著「職業としての小説家」を参考に上記①②を考えてみたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1710934692097-hLuawfUruh.jpg?width=1200)
ここから先は
1,375字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
スキ・シェア・サポート、とても嬉しいです。 いつもありがとうございます。