マガジンのカバー画像

Road to Investor

309
僕の投資判断について主に投稿します。※特定の銘柄の売買を推奨しているものではありません。本マガジンを参照して行った取引で損失を被った場合でも、執筆者は責任を負いません。
運営しているクリエイター

#日本株

【ドル円】自民党新総裁に石破氏、金融市場はどうなる?

9月27日に自民党総裁選が実施され、石破氏が決選投票にて高市氏を破り自民党新総裁に選出され…

【金融システム】サーキット・ブレーカーとは

サーキットブレーカー(Circuit Breaker)は、金融市場において急激な価格変動を抑制するため…

【日本株】円安でも日本株が上がらなくなった理由

4月から日本株の騰勢はすっかり失われています。1-3月は上昇率で日経平均がS&P500を超えており…

【為替】日銀、マイナス金利解除

24年3月19日、日銀はマイナス金利を解除しました。日銀会合の内容は以下の通りです。 1. 政策…

【経験談】初めての株取引、優待の罠

東南アジア放浪の旅を終えて、日本に帰国すると僕は大学へ行ってバイトしてという、元の生活に…

【ドル円】日銀会合で円高でも心配ない

2024/1/23に行われた日銀総裁会見では、マイナス金利解除に近づいていることが示唆されました…

【米国株/PF論】1銘柄に何%配分すべき?

インデックス以外で買いたい銘柄が幾つもある。株式投資において、どの銘柄をどんな割合で買っていけばと迷うことがあります。 僕が大事にしている考え方はこうです。 期待できるリターンではありません。例えば、A銘柄は+40%成長してる、B銘柄は+20%、だからAはBの2倍の量買おうか、ということはしません。 その銘柄の成長ストーリーへの惚れ具合でもありません。ビデオ会議ツールとサイバーセキュリティーなら、サイバーセキュリティーの方が好き、だからこっちの銘柄を多めに買う、なんてこ

【米国株】君子豹変の内実

株式投資では、今までの考えを捨て去って、全く新しい投資戦略を打ち出す場面があります。 君…

【米国株】投資家は「一般化の罠」にハマってはいけない

https://twitter.com/newssharing1/status/1745590168315380062 タレントの小倉優子さんが「NI…