最新の記事

「理解してもらう」には相手目線に立った表現と面白さがポイント?〜もっと!こどもの視展に行ってみた〜

【子育て日記】最近やりがいを感じた仕事

【「できる・できない」ではありません。断捨離はするか、しないか】に突き動かされて1日5分断捨離をはじめた

「完璧な母親像を捨てることが大事」男女平等が進んでいるスウェーデンでも、働く母親は同じように悩んでいると思った話

3ヶ月で「プールやめたい」といった5歳娘。その時どうする?親として色々考えたこと

【子育て日記】年中娘のお遊戯会に感動と反省した話

  • asatoのアルバム

    200 本
  • 本のこと

    72 本
  • 仕事と子育てのあれこれ

    23 本
  • 【Podcast】ワーママあさとの朝とーく

    13 本
  • 学びメモ

    7 本
  • silo book 📚

    13 本