
AI絵本作家になろう2(初心者向けChatGPT編集テクニック)
前回のAI絵本作家になろうの反応が良かったので、第2段の記事を書きます。
ChatGPTでこんなに簡単に絵本が作れるのなら、自分も試してみようかなと思ったAI初心者のために、今回はChatGPTでできる編集のテクニックをお伝えしていきます。
ChatGPTで絵本を作るとどんなのができるのかまだ知らない人は前回の記事を読んでみてください。
と、いうことで今回もいってみましょう!
前回のおさらい
ChatGPTまたはMistralAIを使うとストーリーとイラストを両方作成できるため便利
画質の統一のために「水墨画」にする
ChatGPTでは画像生成が無料では2回までしかできないため、無料で始めたい人はMistralAIでは、がお勧めです。
作成の様子
AIへの指示は簡単でもOK
水墨画を使い幻想的な画像を描いて
ChatGPTは、いくつかアイデアを提案してくれるので、そこからこのイラストにしたいというものを選びました。
このときにAIの提案したものは次のとおり:
月夜に輝く湖の上に、優雅に舞う妖精たち
花びらが風に舞う中、神秘的な人物が佇む様子
星座が空に描かれ、そこから生まれる神秘的な動物
雲の上に広がる空想的な都市
そこから、妖精を選択しました。
A traditional Japanese ink painting (sumi-e) depicting a fantasy scene of a serene moonlit lake surrounded by delicate trees. Above the lake, ethereal fairies with translucent wings gracefully dance and flutter, their forms outlined with fine brushstrokes. The moon casts soft reflections on the water, creating a dreamy and mystical atmosphere. The overall style captures the minimalistic elegance of sumi-e, emphasizing the use of grayscale tones and careful brushwork to convey depth and emotion. The composition is balanced with natural elements like gentle ripples on the lake and a hint of distant mountains.
繊細な木々に囲まれた静かな月夜の湖の幻想的な情景を描いた日本の伝統的な水墨画。 湖の上空では、透き通るような羽を持った妖精たちが優雅に舞い、その姿は繊細な筆致で輪郭を描かれている。 月が水面に柔らかな反射を落とし、夢のような神秘的な雰囲気を醸し出している。 全体的な作風は水墨画のミニマルな優雅さを表現しており、グレースケールの色調と丁寧な筆使いを強調することで、深みと情感を伝えている。 構図は、湖の穏やかなさざ波や遠くの山々を思わせる自然の要素とバランスが取れている。
生成された画像


プロンプトに忠実にするように依頼し直すと

妖精がチョウチョか花びらのようであまり妖精っぽく見えないですね。
もう一つの例
さらに、違うパターンのイラストとして女の子がいたときも見比べてみましょう。
A sumi-e (traditional Japanese ink painting) depicting a young girl with a skeptical expression, standing at the edge of a forest, looking toward the legendary moonlit lake. The girl's posture shows defiance and curiosity, with her arms crossed or a hand on her hip, as if she doesn't believe in the stories about the lake. The forest behind her is dense and mysterious, with faint moonlight filtering through the trees. The composition uses delicate brushwork to convey the mystical atmosphere of the setting, contrasting the girl's grounded and doubtful demeanor.
伝説の月夜の湖を見つめる、懐疑的な表情の少女を描いた水墨画。 少女の姿勢は、湖にまつわる話を信じていないかのように、腕を組んだり腰に手を当てたりして、反抗心と好奇心を示している。 背後の森は鬱蒼として神秘的で、木々の間からかすかな月明かりが漏れている。 この構図は、繊細な筆致で神秘的な雰囲気を表現し、少女の地に足がついた疑い深い態度と対照をなしている。
ChatGPT:


水墨画になるようにリクエストしなおすと

じつは、MistralAIは画像生成AIへのリクエストにやや癖があり、ユーザーの依頼に「できない」とたびたび断ってくることがありますが、実はできたりします。
さらに怖いシーン
A sumi-e (traditional Japanese ink painting) illustrating the climax of a sinister moonlit lake scene. The young girl is being drawn into the lake by dark, shadowy tendrils emerging from her warped reflection in the water. The once ethereal fairies now appear as ghostly, malevolent figures circling above her, their distorted faces and forms filled with malice. The broken shrine glows ominously, pulsating with an unnatural light, while the surrounding forest seems to close in, the trees leaning toward the lake as if alive. The composition uses bold and chaotic brushstrokes to heighten the sense of dread and despair.
不吉な月夜の湖の情景のクライマックスを描いた水墨画。 少女は、水面にゆがんで映る彼女の姿から現れる、暗い影のような蔓によって湖に引き込まれている。 かつては幽玄であった妖精たちが、今は亡霊のような悪意に満ちた姿で彼女の頭上を旋回し、その歪んだ顔と姿は悪意に満ちている。 壊れた祠は不気味に光り、不自然な光で脈動している。周囲の森は迫ってくるようで、木々はまるで生きているかのように湖に向かって傾いている。 構図は大胆で混沌とした筆致を使い、恐怖と絶望の感覚を高めている。

こちらのプロンプトは、MistralAIの規制により画像生成できませんでした。

画像生成AIごとに制限の基準が違うため、こういったことがあります。
ChatGPTの画像の部分修正
ChatGPTでは、ChatGPTで生成した画像なら部分修正ができます。
試しに、この画像の文字や落款印が邪魔なので消してみましょう。

①対象の画像を選択し、拡大表示させる。
②下画像の赤い四角で囲ったところにある編集アイコンをクリックする


マウスが〇になるので、その大きさを左上のバーで変え丁度いい大きさで画像の変更したい箇所を塗りつぶします。

最初からやり直すなら「選択をクリアする」ボタン。

③範囲を選択し終えたら、チャット欄に修正内容を依頼します。今回は、消したいだけなので次のように入力しました。
文字や落款印は不要なので消して
あとは、画像を閉じてチャット欄に戻れば完成した絵が表示されています。

失敗する編集のパターン
適当な範囲を選択し、妖精をこの範囲内に追記してもらいましょう。


すると、選択範囲に妖精は追加されておらず、木の枝月の様子が若干変更されているだけになっています。
これは、AIが消すのは得意でも新しい物を追加するのがあまり得意でないことを表しています。
特に、絵に選択した範囲以外の情報が取得できていないため全くタイプの違う妖精を描いてしまうこともあるかも知れません。
もう一度試してみましょう。今度はさらに具体的に妖精の追加を依頼します。
選択した範囲に妖精を描いてほしい

やはり、妖精は追加されませんでしたね。
実際のプロンプトをAIに確認してみましょう。
A sumi-e (traditional Japanese ink painting) illustrating a haunting scene of a young girl named Yuki sinking into a moonlit lake. Her body is partially submerged in the water, with her face showing fear and resignation, while her hand reaches out as if for help. Ethereal, ghostly fairies with translucent wings are now prominently added to a specific area of the scene, gracefully hovering and glowing faintly in the moonlight, as if observing her descent closely. The lake's surface ripples around her, reflecting the distorted full moon and the newly placed fairies. Dark tendrils or shadows from the water seem to pull her down. The composition remains free of any stamps, text, or inscriptions, focusing solely on the emotional intensity and eerie beauty of the scene, with bold and delicate grayscale brushstrokes.
水墨画で、月明かりの湖に沈む少女「ユキ」の恐ろしいシーンを描写します。彼女の体は水に半分沈み、顔には恐怖と諦めの表情が浮かび、助けを求めるように手を伸ばしています。透明な翼を持つ幽玄な妖精たちが特定のエリアに目立つように追加され、月明かりの中で優雅に漂いながら、ユキの沈む様子を静かに観察しているように見えます。湖面は彼女の周囲でさざ波を立て、歪んだ満月と新たに追加された妖精たちの輪郭を反射しています。水からは暗い触手や影が彼女を引き込もうとしています。この構図にはハンコや文字は含まれず、シーンの感情的な強さと不気味な美しさだけに焦点を当て、太く繊細なグレースケールの筆致で描写されています。
このように、シンプルな依頼でも余計な内容が書かれているため逆に画像生成AI(DALL:E3)が混乱し妖精を追加できなかったのかもしれません。
では、もう一度試してみましょう。

選択範囲に変更しないでいい箇所(妖精がいる)を敢えて入れ、妖精を追加させたい部分も選択します。さらに、プロンプトも工夫します。
1匹いる妖精を2匹に増やして
これで依頼してみましょう。

なぜかユキの顔が月夜に浮かび選択した妖精は消えてしまいました。
このように、新たに何かを書き足す指示はムズカシイということがわかります。
皆さんの画像生成の参考になれば幸いです。
それでは!
