見出し画像

#49 ミニゲーム【卒業証書授与式】


【卒業証書授与式 ver2.0】


卒業生が卒業したことを自由に入力して、卒業証書を受け取っていくゲーム

 ※ver2.0は、リングリンクパークプロジェクト用にリファクタリング&アップデートしたバージョン。


更新内容


・椅子の前にいる卒業生のキャラに切り替えられるようにした
・キャラを切り替えて登壇し、卒業したことを伝えて卒業証書を受け取るシステムに変更
・受け取った卒業したことに対する卒業証書は、受け取ったキャラに記録され、そのキャラに切り替えると記録した内容を確認することができる
・自分が卒業したことを記録する用に使っても良いし、切り替えたキャラに応じた卒業したことを考えて大喜利のような遊びをしてもよい



World Community Episodes


制作検討中


イラストレーター「くろごままんじゅう」




ゲームカード



英語版記事


操作方法


  • 対応コントローラ → Xinputコントローラ

  • アクション: Bボタン

  • 受け取った卒業証書確認: Yボタン

  • 変身解除: Xボタン

  • ジャンプ: Aボタン

  • ダッシュ: LBボタン

  • テキスト入力: キーボード

  • ゲーム終了: Backボタン


カメラ操作


・なし



【卒業証書授与式 ver1.0】




 イラストレーター「くろごままんじゅう」さんの卒業証書イラストを使用して制作した卒業式ゲーム。

 ゲーム開始時に、名前と卒業したいことの入力を求められます。あなたの登壇は4番目となりますので、隣の子の卒業証書授与が終わったら登壇してください。

#48のドラゴン討伐ゲームを無事クリアした勇者も参加してるんです。


イラストレーター「くろごままんじゅう」




ゲームカード



英語版記事


【仕様】


視点


三人称視点


操作方法について


  • 対応コントローラ → Xinputコントローラ

  • 決定   → ゲームパッド:Bボタン、キーボード:Enterキー

  • 走る    → ゲームパッド:LBボタン、キーボード:shiftキー


カメラ操作


・回転  → ゲームパッド : 右アナログスティック
       キーボード : Q,E,R,F,キー
・ズーム → ゲームパッド : LT/RT
       キーボード : +,-キー


※本ゲームは、RPG Developer Bakinを使って制作しております。



【プロジェクト】


ワールドコミュニティゲームプロジェクト


 本記事で取り上げたゲームは、「ワールドコミュニティゲーム」プロジェクトで提供するゲームに収録された作品になります。


テロップ小説「アナザークロス」


 テロップ小説「アナザークロス」は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。


クリエイター育成所


 クリエイター育成所は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。





【制作者】


ゆうえんち


 過去様々なモノづくりにチャレンジしてきたクリエイター。その経験を活かして現在、様々なクリエイターさんの作品を使ったミニゲームの制作にチャレンジしている。



自己紹介




制作環境



活動場所



習慣にしていること



いいなと思ったら応援しよう!