検索結果の生成AIに対するもやもや

やあやあ

もやもやすることっていっぱいあるよな
特に自分にはっきりと関係するものは「悩み」として取り組めるけど
それに対してどう対処していいかわからん「世論」とか「時代の流れ」とか「自分は評価していないのに、絶賛される作品」とかに対しては
嫌悪感と強くも言えないけど
なんとなくの「もやもや~」がある

芸能人の不倫とか
女を食い倒してる男友達とか
やたらと持ち上げられる俳優とか

正直いえばどうでもいいけど
目に入ってしまった以上はなんとなくの感想をもってしまって
それがズレてればズレてるほど
なんだかな~と思っちゃうもんかと

さて、タイトル回収
ChatGPTをはじめ対話型の生成AIに対するもやもやを一つ
ここで言及するのは
検索時に表示されるやつらのこと、マイクロソフトbingとかグーグルなんやらとかも
もちろん簡単に欲しい情報にアクセスできるから手っ取り早いと言えば手っ取り早い
例えば「円周率」を知りたいとき
円周率と検索すれば、円周率とは何かが出てきてくれて大抵はどうやって求めるとか定義がでてくるんやろうけど
結果としては知りたいのはおそらく「3.14159265.…」であり
生成AIなら、そのまで導いてくれるやろ

みなまで言わんけど・・・

でもねでもね、
例えの円周率のように定義が決まっており(今の世の中では)
具体的数字も示せる(3.141592653589.…)
数学的なお話ならそれでいいんですよ
だって知識だもん

でも、正解のわからないもの
子育て論とか、おいしいみそ汁の作り方とか、失恋の立ち直り方とか
時代によって、人によって、状況によって
もっともらしい答えが変わっていくものに対しては
生成AIが出す答えは信頼性がないわけよ

それなのにあたかも正解かのように
べらべらとくっちゃべって、ご満足いただけました?
フィードバックを送信してくださいと

もやもや~

ん?そもそも生成AIは答えじゃなくて「単なるインターネットにおける多数意見のまとめを行っている」だけやて?

そうならそうと言って欲しいんですけど

何の責任ももたないくそまとめサイトみたいなもんやと
〇〇(アイドル)に彼氏はいる?
インターネットで調べた結果、
彼氏がいるかどうかわかりませんでした!
みたいなくそサイト

↑↑でも生成AIがこの情報を拾って表示してしまうことが問題やとは思いませんかね

もやもやするけど一つのアンサーとしては

僕はこういった正解のない情報を検索するとき
「答え」を求めてるのではなく
「判断材料」を求めてるだけなんやと
つまりは「答え」に近づく「意志」なんやと

アバッキオ!!

わたしは
「結果」だけを
求めてはいない


「結果」だけを
求めていると


人は
近道をしたがる
ものだ・・・・・


近道した時
真実を失うかもしれない


やる気も
しだいに失せていく


大切なのは

『真実に向かおうとする意志』
だと思っている

ジョジョの奇妙な冒険 5部より

これを読んだ時にもめっちゃ関心したけど
この時代にまた現れてくれるとはな

でもしんどくて
思考停止したいときは
さっさと「結果」だけが欲しいけどな!!


ムーディーブルース

いいなと思ったら応援しよう!

ゆうばふぉ
みなさんサポートしてますよ?あなたもいかがですか?