マガジンのカバー画像

自分の話

7
自語り記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

オタクってカッコいいなと思う。でも。

「オタクって趣味がなくなったら俺、どうなるんだろうな〜」 そんなことを大学生まで行ってま…

ゆう。
1年前
5

私が生まれてきた意味は

 ヘッダーの画像は私の生まれた愛媛県、四国の上空からの写真である。飛行機からでもこんなに…

ゆう。
1年前
22

ワーカホリックな体質

ワーカホリック 最近ようやく気がついた。僕はワーカホリックだ。 今は仕事を休職しているが…

ゆう。
1年前

プログラムを書くって……

「プログラム書くって……楽しいな」 久しぶりにそう思えました。 一応IT屋をやらせていただ…

ゆう。
1年前
1

あの時、

#あの選択をしたから 私の人生は選択の連続である。以下に私の経歴を示そう。 高校中退 高校…

ゆう。
1年前
3

ぼくが生きている根拠

『君たちはどう生きるか』 はい 『なぜ君たちは生きているのか』 僕にはこう聞こえる。僕は…

ゆう。
1年前

双極性障害とは?ー過去の自分が今の自分をいじめる病気ー

※僕は医者ではありません。正しい情報は病院や、信頼できる文献から得てください。※ 僕は、「双極性障害」という心と脳の間ぐらいの病気を患っている精神障害者2級の重篤なわりにへらへらしている病人である。 多くの人が双極性障害のことを知らないだろう。 別名を躁うつ病という。すなわち、躁状態とうつ状態が交互にやってくる病気である。 では、躁状態とはなんだろうか? 躁状態の時は全能感にあふれ、自分がなんでもできる気がする、そういう状態に陥る。そのためあらゆる思考が張りめぐされ、落