マガジンのカバー画像

therapist_lab(セラピストラボ)

13
therapist_lab(セラピストラボ)にようこそ! このマガジンでは急性期、回復期を経験する現役理学療法士が 実際に臨床をやって疑問に思うことやPT国家試験対策について発信…
運営しているクリエイター

#医療

自立にするか迷わない〜バランス評価編〜

自立にするか迷わない〜バランス評価編〜

こんばんは!ゆういちです!この記事は15分で読むことができます😆

さて本日は、バランス評価についてお話ししたいと思います。

よく病院で勤務していると

看護師「あのすみません!○○さんですけど病棟内自立でいいですか?」

こんなことを聞かれると

セラピスト「自立でもいいと思うんですけどね。もうちょっと様子を見てからでもいいですか?」

このような会話になることってありませんか?

これに関

もっとみる
未来のリハビリ&セラピストに必要なもの

未来のリハビリ&セラピストに必要なもの

こんにちは!

今日のPHYSICAL ONLINEではセラピストとして知っていて欲しいことをお伝えしたいと思います!

今はリハビリの分野の中でもロボットやAIという言葉が参入してきています。

そうなってくるとリハビリ分野の需要はどうなっていくのか?

今回はリハビリの未来がどうなっていくのか?をあくまでも予想ではありますがお伝えできたらなと思います。

1.現在と未来のリハビリの需要と供給の

もっとみる
自宅復帰に関わる要因は??

自宅復帰に関わる要因は??

こんばんは!PHYSICAL ONLINEでは明日に使える臨床法をお届けします!

本日のテーマは自宅復帰に関わる要因は?と言う内容です。

今回は回復期の脳卒中患者さんに限定した話になります。

①自宅復帰に関わる在宅復帰率とは?

【参照元】回復期リハビリテーション.net                  引用:https://kaifukuki.doctorsfile.jp/assets/

もっとみる