ぐみち

ケバブが好きな初等遊民です。 文章を書く練習としてnoteを始めました。 ブログもやっ…

ぐみち

ケバブが好きな初等遊民です。 文章を書く練習としてnoteを始めました。 ブログもやってます→ https://gumichi.hatenablog.com

最近の記事

  • 固定された記事

謝罪をしないことが最大の謝罪

私は本当にムカついた相手からは謝罪されたくない。許したくないからだ。 謝罪は時に卑怯な行為になり得る。 謝罪には許しがつきものである。 特に公の場で謝罪された場合許さなければ逆にこちらが悪い空気になってしまう。 それを理解して謝罪する者もいる。 反対に自分が謝罪する時もこのことを意識しなければならない。 謝罪する時は大抵相手の許しを期待してしまう。 それは相手を舐めた行為である。 私は悪いことをしたが、あなたも私のことを許さないのは悪いことですよと。 だから

    • アニマックスのcm集を見ていたら死にたくなってきた

      人は成長する過程で様々なものを失う。 私にとって幸福で充実した日々とは小学生の頃のみである。中学生以降は何かを手にすることもあったが大事なものを失ってばかりだ。そしてその失ったものは取り戻すことができない。 友人に指摘され、自分でも自覚しているのだが私は過去に縛られて生きている。過去の幸せなことも辛いこともずっと、ずっと自分の中に渦巻いていていつまで経っても前を向くことができない。過去は増え続けるのでどんどん自分を縛るものが多くなる。 過去の幸せを思い出す映像や音楽を見

      • 最後の晩餐は一度食べたことがあるものがいい

        今日は124年ぶりの2月2日の節分。特に節分に思い入れがあるわけではないのだが、夕食として1200円のうにを購入した。うには回転寿司くらいでしか食べたことがなく、大量のうにを一度に食べるのは初めての経験だった。うに100gの相場がいくらかはわからないが小市民にとって一品1000円越えはかなりの奮発だ。回転寿司の100円のうにがあれだけ美味しいのだから1000円のうにはどれだけ美味しいのかと期待して食べてみた。・・・思ったほど美味しくなかった。塩味が強すぎるのか、しょっぱすぎて

        • 人は何故「叩く」のか

          人は何故バッシングをしてしまうのか。 youtubeでもtwitterでもバッシングばかりしている人がいる。 私は人生で何かのアンチ活動をしたことがなかったのでそういう人達の気持ちは全く理解できなかった。 しかしはてなブログを初めてからアンチの気持ちが少しだけ理解できたような気がする。 悪口や批判はすごく簡単なのだ。物事の欠点や粗はどんどん見つけることができる。 そしてそれを指摘すると何かやった気になるのだ。 アンチにとってアンチ活動は一種の自己表現なのかもしれな

        • 固定された記事

        謝罪をしないことが最大の謝罪

          「嘘松」と言われてしまうような状況は実際に起こりうる

          twitterで珍しいエピソードを披露すると「嘘松」と言われることがある。 「嘘松」の起源などについては詳しくは触れないが、嘘つきとほぼ同義として扱われる。  twitterで大量のいいね、RTがされたエピソードツイートがタイムラインに流れてくることがある。 そのツイートに対するリプライは好意的なものもあるが、批判が目立つ場合もある。 批判的なリプライ、とりわけ「嘘松」のリプライがつくツイートには一定の特徴がある。   ・自分の主張を子供に言わせている系 自分の

          「嘘松」と言われてしまうような状況は実際に起こりうる

          インターネットで成功するために必要な3つの能力

          インターネットで活動する人なら誰しも簡単に人気が出ないかと夢見るだろう。 以下に挙げる3つの能力のうちどれかもしくは複数があれば、インターネットで成功しやすいと個人的に思っている。 ①歌の能力 これはとっかかりというよりは人気をより高めるためのものである。歌は視聴されやすく、替え歌などでも歌が上手い方が人気になりやすい。 替え歌などの面白い系で人気が出た後に、本気の歌でより人気を得ることができる。 ②モノマネの能力 モノマネも人気を得るのに役立つ。インターネットで

          インターネットで成功するために必要な3つの能力

          調べたことって忘れやすいよね

          情報だけを調べて記憶しようとしても大体定着しない。 情報を知識として定着させるにはその情報を文脈として理解する必要がある。 私はネットで知らないことを調べて覚えようとしても99パーセント忘れてしまう。 覚えてないので同じ情報に再会したときまた調べて、覚えようとして、忘れる。これを何回も繰り返してしまう。 今日この記事を書こうと思ったのも以前調べたけど忘れた情報に再会したからである。 「カニンガムの法則」 インターネットで正しい情報を得たければ質問するのではなく、わ

          調べたことって忘れやすいよね

          「映画秘宝」お気持ちDMの件について

          先日、映画秘宝公式twitterの中の人のDMが晒され話題になっている。 https://twitter.com/eigahiho?s=20 とあるtwitterユーザーが映画秘宝についてのちょっとした愚痴をツイートした。このツイートにはメンションがついておらず進んで探さない限り目に入ることはない。 このツイートを目にした映画秘宝twitterの中の人が、「傷ついて死にたい」という旨のDMを当該ツイートをしたユーザーに送った。 このDMが晒され、あまりの内容の酷さに批

          「映画秘宝」お気持ちDMの件について

          オタクは嫌われる

          オタクの定義は明確に決まっているわけではない。 ここでは以下に述べる特徴に当てはまる人をオタクとしている。 オタクは知識を誇る。知識が多ければ多いほど優れていると思っている。 確かに知識が豊富なのはいいことだ。 だが知識が豊富ではない者や初心者を馬鹿にしていいわけではない。 いわゆるニワカを許容できない文化はそう遠くない未来に廃れる。 誰だって初めはニワカなのだからニワカには優しくしよう。 それとオタクは自分の価値観が絶対だと思っている節がある。 漫画や映画の

          オタクは嫌われる

          「死にたい」って言うのを辞めよう

          大人は病んでくるとすぐに「死にたい」と言ってしまう。 死にたいというよりは正確には自分の力では解決できない事態を放棄したいである。 病んでいる原因が解決すれば死ぬ必要はない。 勿論問題がすぐに解決するはずもないが、かといって死にたいと言い続けると更に深く病んでしまう。 死にたいに代わる別のフレーズを考えた。 「あらゆる問題が解決しないかな〜」 これだ。 病んでどうしようもない時はこのフレーズを口ずさもう。 これからは「死にたい」は禁止。ぐみち(私の名前)との約

          「死にたい」って言うのを辞めよう

          字幕派対吹き替え派の終わりなき戦い

          海外の映画は音声がその国の言語で日本語字幕がついている場合と音声が日本語の場合の二通りがある。 僕の結論から言うとどちらがいいかは個人の好みでしかない。 なので今回は吹き替え派の立場に立ち、自称映画通で絶対字幕派の人に反論する。 字幕のデメリット ①画面に集中していないといけない 字幕映画は音声で情報を拾えないので、ずっと画面を見ていないといけない。映画館ならばそれでも問題ないが、家でなんとなく見る時はしんどい。暇つぶしでなんとなく映画を見たい時は吹き替えの方がいい

          字幕派対吹き替え派の終わりなき戦い

          西野氏の掌の上で踊らされていることに気づかずプペルの宣伝をする人

          プペル関連の話。 これはプペル及び西野氏のビジネスにケチをつけるものではありません。 プペルが炎上商法を意図しているとも思っていません。結果的に似た構造になっているだけだと思っています。 あくまで西野氏が嫌いな人、お金を儲けているのが悔しい人に向けての記事です。 twitterに限らずインターネットでは一度馬鹿にしていいと思った対象をとことん叩く風潮がある。 今話題のプペルは原作者のキングコング西野氏のお金の集め方が詐欺まがいだということで毎日批判されている。 し

          西野氏の掌の上で踊らされていることに気づかずプペルの宣伝をする人

          twitter上におけるバズったので宣伝しますについて個人的に思ったこと

          twitterでは独自の文化がいくつもありその中の一つが自分のツイートがバズったらツリー上で何らかの宣伝をするというものである。 この宣伝は基本的に投稿者の好きなようにすれば良いのだが、ツイートの内容次第では辞めた方が良いことがある。 例えばツイートの内容が悲惨なもの、かなりネガティブなものの場合例えリツイート数、良いね数が伸びても宣伝をしない方がいい。葬式で人がたくさん集まるから効率が良いと宣伝をする者がいないのと同じである。 他にも他人のふんどしで取ったバズりで個人

          twitter上におけるバズったので宣伝しますについて個人的に思ったこと

          キャンディメロンだよ、メロンキャンディじゃないよ

          美味しいぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!! はま寿司のキャンディメロンが美味しすぎる。 自分の中の偏見として、回転寿司屋さんの果物はあんまり美味しくない印象があった。 だが!しかぁし!!! この!はま寿司の!!キャンディメロンは!!!違う!!!! 普段美味しいものを食べても、滅多に味の感想を言わない自分が思わず美味しいと言ってしまった。3皿も食べてしまった。 恐らく期間限定だと思うので、食べてない人類には今すぐ食べて欲しい。 それくらい美味しい。

          キャンディメロンだよ、メロンキャンディじゃないよ

          深夜徘徊日記

          そうだ深夜徘徊、しよう。「そうだ京都、行こう」と同じくらい軽やかに街に繰り出した。 何故かいきなり深夜の街をうろつきたくなった。でもただ徘徊するだけでは面白くない。だからルールを設けることにした。 ルール 1靴は必ず左右で別のものを履く 深夜徘徊に相応しいしょぼいスリル 2お金を少し持っていき、必ず何かを購入する 3キョロキョロしながら歩く、そして気づきを得たら写真を撮る この鉄の掟に従い徘徊する。 深夜と言えど東京の街は明るい。ファストフード店やカラオケ、居酒

          深夜徘徊日記