人間はなぜため息をつくのか

今更なんですが、サランラップの効能って何なんですか?(🙃)(除菌なのかな…)

ぐんぴぃ、寅さんみたいやな。🙃📺
#家しんどい

そうなんだよね、年末年始こそ居場所が無いんだよね。🙃🏠
#家しんどい

僕は家しんどく無いけど、家しんどい気持ちも分かる気がする。
#家しんどい

ゲーム会社がイベントとして、や、ゲーム制作者養成所として、シェアハウス運営したらどうかね。
社会貢献にも繋がるし、一石二鳥じゃあ🙃🎮
#家しんどい

題:「Mr.ネコ様の華麗なる読ミ」

色々な振れ幅があって、
結局のところ五歳ぐらいの自分に戻っていってる。

およそ五歳から四十一歳までの三十五年間は「人間はなぜため息をつくのか」ということの研究に費やされた。

👦「なんでにんげんはためいきをつくの?」

🎅「それはぢゃな、人間には〝思惑〟があるからぢゃ」

👦「おもわく?おもわくってなに?」

🎅「〝思惑〟とはな、人間がこの先こうだったらいいな、とか、ああだったらいいな、とか、こうなったらいいな、とか思う、希望のことぢゃ」

👦「なんでおもわくがあるとためいきをつくの?」

🎅「それはぢゃな、思惑を考えた分だけ、それがうまく行かない時を不満に思うからぢゃ。君はため息をつくかね?」

👦「つかないよ」

🎅「それはぢゃな、思惑を思う以前に希望を形作る考えがそもそも無いからぢゃ。今はまだだがのぅ」

👦「ぼくもためいきをつくようになるの?」

🎅「それは分からんのぅ。君が君自身の背丈より大きな夢を持ったり、願いや希望を持った時、それで頑張っても不満があった時は、ため息をつくかもしれんがのぅ」

👦「…。やだな、ぼくはためいきつきたくないよ」

🎅「君は君の幸せを大事になさい」

🎄

🌃

エクスペクト・パトローナム❕❗️

なみだなーどみせないーつよーきなーあなーたをー🎵

HAPPY HOLIDAYS‼️✨🌲🎅🔔✨

いいなと思ったら応援しよう!